※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

豊田市周辺で9ヶ月の赤ちゃんと楽しめる遊び場を探しています。支援センターや交流館以外で、安い入場料の場所を教えてください。過去に行った場所は記載しています。

豊田市内もしくは近くの市で9ヶ月の赤ちゃん連れて行ける遊び場知りたいです😊

支援センターや交流館は普段から行ってるのでそれ以外でお願いします✨
今まで行った事あるところは鞍ケ池、東公園、デンパーク、プライムツリー、東山動植物園、豊田市科学館、碧南水族館などです☺️

入場料が安ければ安いほど嬉しいです😂笑

コメント

🐰

そんなに近くはないですが、安城市のデンマーク内にあるあそぼ〜ねがおすすめです😚
室内で、乳児用のスペースもあります!
お天気が良ければベビーカーで散歩もできるしこれからの季節丁度いいと思います🩷

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    あそぼーね良いですよね🥰
    デンパークは暑い時に行ったので、もう少し涼しくなったらまた行きたいと思います💓

    • 9月29日
はちまる

安城の堀内公園は広くて外ですが小さい子が遊べるスペースもあるのでたまに行きます!
あと岡崎市の南公園は電車みたいなのがあって乗れます!何円か忘れましたが安いです!
蒲郡にある竹島水族館は本当に小さいので500円で入れます!

  • ままり

    ままり

    堀内公園行ってみたいと思います☺️✨
    南公園行ってみたいと思っていました!あそこ安いって聞くので行きます!!
    竹水も安いですね👏
    たくさんありがとうございました😊✨

    • 9月29日
まま

豊田地域文化広場は行ったことありますかね?🤔室内遊び場で無料です💦

  • ままり

    ままり

    若干遠いのでまだ行ったことなかったです!
    支援センターみたいな感じですかね?🤔

    • 10月3日
  • まま

    まま

    支援センターではないです😁
    ただの遊び場です✨
    室内なので雨の日や寒い日暑い日などいいかもしれないです👍

    • 10月3日
  • ままり

    ままり

    なるほど!
    9ヶ月とかでも遊ぶスペースありますか?😳

    • 10月3日
  • まま

    まま

    1階は小さめのボールプールやブロック?など遊べるかなー🤔と。
    2階には木のブロックや小さい滑り台など小さい子向けの遊び場があります。
    お子さんがもうお座りができるなら遊べると思いますが、歩けるようになってからの方が楽しめるとおもいます👍

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ボールプールとかあるなら遊べそうです!

    • 10月4日