
子供が運動会に出ない場合、準備係として参加するか悩んでいます。子供を実家に預けるべきでしょうか。
子供がヒトメタに罹り運動会に出らなくなりました。
明日は運動会の事前準備があり私も準備係になっています。
運動会には参加しないけど準備だけでも行ったほうがいいでしょうか?
その場合、子供は実家に預けることになります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
準備は1人なのでしょうか?
運動会に行ける行けないは置いておいても、その日体調不良の子がいるのに準備に来なさい、なんて酷なことはないとおもいます、、
園に相談してみてはいかがでしょうか?

mya🐰
運動会行けないなら、準備も大丈夫だと思いますよ💦
実際、預けてこられて
一度そのような前例を作ってしまうと、ワンオペのママさんとかが、病児保育利用してまで参加しなくてはいけないのではないか、と思い詰める方もいらっしゃると思います😭💦
園も、それを見越して人数配置してくれているかと思いますし。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
体調悪い子供を置いていくのも心苦しかったので、準備も休ませてもらおうと思います。
本心は休みたいけど、行くべきか迷っていたので、コメントいただけて助かりました☺️ありがとうございました✨- 9月29日

はじめてのママリ🔰
うちもヒトメタで出られません😭
悲しいですよね💦
準備参加しなくて大丈夫だと良いですね‼️
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね💦
運動会の練習頑張っていたのに残念です😭
うちはヒトメタからの気管支炎になってしまいました😭
休んだらダメとは言われないと思うので連絡してみます!
コメントありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
準備は複数人でやります。
はじめて運動会でどうしたらいいか迷っていたので、コメントいただけて助かりました。
子供のためにも準備を欠席させてもらえるように責任者の方に連絡してみます。
ありがとうございました☺️