※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家事・料理

焼いた手作りクッキーを夜に食べる予定なんですが、どのようにして保管したらいいですか?

焼いた手作りクッキーを夜に食べる予定なんですが、どのようにして保管したらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ湿気るので、私は海苔とかに入ってた乾燥剤と缶や瓶やジップロックに入れたり、お皿にのせてラップして冷蔵庫入れてます!

deleted user

当日だったら、しっかり冷ましてからタッパーなどの容器に入れて常温保存がいいと思います。当日過ぎる場合はシリカゲルなどの乾燥剤を一緒に入れておくと湿気なくていいですよ。百均に売ってますし、わたしは他のお菓子や海苔などの食品についてるシリカゲルをとっておいて、使います(笑)

はじめてのママリ

自分が食べるようだったら、私はキッチンペーパー敷いたお皿の上にクッキーを並べてピッタリラップして常温保管します!
こうするとクッキーの油分が出て、再び染み込んだ状態の油染み?のようなクッキーになるのを防げます!
お家によって湿度が、、と気になる場合は上の方の回答のように、乾燥剤もそこにINします✨

はじめてママリ🔰

皆さん本当にありがとうございます☺️💕