※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝食に食パンを焼いたら子供が熱くて文句を言い、怒ってしまった。3歳児の行動に疑問を感じ、自分の短気を気にしている。

朝食に食パンを焼くか聞いたら「焼く!」と言ったので焼いて出したら「熱い😭食べたいのに熱くて食べられない😭」とギャーギャー!

覚めるまでヨーグルト食べてようかと言うが「やだ!食パン先に食べたい😭」

じゃあ冷めるまで待とう!
先に体温測って園アプリに体調の入力して…とやってたら「冷たい😭ちょっと温かいのが良かった😭もうやだ!ママあっちいけ😭😭😭」

と言われました。

そこでブチ切れて「わかった!もうママ隣の部屋で食べる!毎日毎日ご飯が熱いだ、嫌いだって文句ばっかり!一生懸命作ってるのに文句ばっかり言われてもう作りたくない!明日から自分で焼いてないパン開けて食べな!!!」と怒ってしまいました。

3歳児こんなもんですか?
みんな毎朝涼しげに登園している姿をみますが、ウチは本当にギャーギャーうるさいです。

旦那は滅多に怒りません。
この場にいたら、そっかそっか少し温かいのが良かったか。ちょっと待っててね。と笑って少しレンチンするでしょう。

私は短気ですかね?

コメント

初めてのママリ🔰

毎日それだと さすがに切れます。笑

  • ママリ

    ママリ

    パンが熱い以外にも、ご飯が熱いとか、これいらない、食べられるものがすくない、とか何だかんだ文句言ってきます。
    さすがに切れますよね。

    • 9月29日
いーいー

毎日はしんどいです😓
父親って母親がしてる育児の何割かしないから余裕があるんだと思います

  • ママリ

    ママリ

    確かに。
    私は毎日だけど旦那が育児する時間は半分以下だし、そもそもご飯作らないですしね。
    旦那が怒らなすぎて、私が厳しい人みたいになってて自己嫌悪してしまいます🥲

    • 9月29日
  • いーいー

    いーいー

    それはそれで良いと思います!
    厳しい人がいて構ってくれる人がいる
    子供にとっては良い環境ですよ!
    ママ的にはモヤモヤしますが、厳しくても何だかんだママがこの先好きなんですよ😊

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲
    お言葉に救われます。

    • 9月29日
mama

熱いから食べれないのは分かるけど
冷めたのは早く食えーーー!
って私も絶対言ってしまう😂🫢
毎日、毎日しんどいですよね。
次男もあれこれうるさいです😱

  • ママリ

    ママリ

    冷めたなら食べなよ、ですよね。
    それでレンチンやり過ぎたらまた熱くて食べられない〜ってなりそうで本気でやだ😮‍💨
    4歳さんもあれこれ言いますか🥲

    • 9月29日
Huis

うちもそんなもんです!無理矢理文句つけるところ見つけてイヤイヤしたいだけなんじゃないの?というくらい全てに一旦「No!」です😰
こちらも毎日怒ってます💦時間の余裕があるなら付き合いますが、忙しい朝にそんなのやってられないです😩

  • ママリ

    ママリ

    あ、わかります。
    何か文句言いたいんですかね。
    難癖つけたいんだろうけど、朝からイチイチうるせーーーっ!って叫びたくなりますよね。

    • 9月29日
  • Huis

    Huis

    私は本当に叫んでいます🫠

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    私もたまーーに叫びますが最近窓開けてるので隣に聞こえるかもと理性が働きます🤣

    • 9月29日
Rie

うちも5歳児でも色々文句言います😭💧

もう毎朝忙しいし、
怒るのも面倒で
知らん顔してます😭💧

食べたくないんだったら
置いといて。って言って
放置です😇笑

  • ママリ

    ママリ

    5歳さんも言いますか😭
    ギャーギャー言われてハイハイ〜って冷静に聞き流せるの、私はもって数分です😵‍💫

    • 9月29日
ミッフィ

同じこと言われたら私もキレると思います😅毎日お疲れ様です!

  • ママリ

    ママリ

    いつになったら出されたご飯に文句いわなくなるのか、旦那をみてると私だけキレてて自己嫌悪してしまいます。
    世のお母さんはこれに耐えてるのか、ウチの子が特別うるせぇのか(笑)
    でもキレるって意見を聞いて少し自己嫌悪が薄れました👍

    • 9月29日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    レンチンする旦那さんがすごいです!私だったらこわい顔して「食べなさい!」の一言です😂

    • 9月29日
ママリ

母は強しで私も頑張ります🥲

まち

すっごくわかります!特に余裕のない朝は普段以上に自分の導火線が短くて😭
うちも理不尽なことでギャーギャー言われます。そんなこんなで朝バトルがあっても登園する時は親子共々涼しい顔でおはようございます〜ってしてるので何事もなかったように見えるけどみんながみんな穏やかな朝を迎えてる訳じゃないかもしれませんよ笑😂

  • ママリ

    ママリ

    朝は特に導火線短くなりますよね。夕方の方がまだ何とか耐えられるのですが💧
    疲れたのかなー眠いのかなーと思って譲ってあげられます(笑)
    涼しい顔の親子も朝バトルしてる日もあるのかなと想像したら何だか笑えてきました🤣

    • 9月30日