※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

家庭の都合で苗字変更が必要になり、子供の画数が気になる。皆さんは気にされますか?

今2ヶ月の赤ちゃんがいます。
離婚とかじゃないんですが、家庭の都合で苗字が変わる場合、子供の画数が悪くなってしまうんですが皆さんは気にしますか?

苗字変わる予定全くなかったので、旦那の苗字に合わせて名前や画数のバランスを決めました。
ですが後々になって、私の方の苗字に変更しなければならない理由ができました。
私の苗字にすると、子供の画数が悪くなってしまうんです。
それってどう思いますか?

コメント

くま

私自身画数良くないですが、気にしたことないです💦うちの子も特に良くないですが、親が気にすると子供も気になると思うので、画数なんて関係ないくらいのスタンスでいます☺️

  • うさぎ

    うさぎ

    少し軽くなりました😅
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

画数より大事な物事があると思うので、きにしません☺️

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます😭

    • 9月29日
ハシビロ

イマドキ、男子だからと生涯同じ姓かな?と疑問に思うトコがあり(大した家柄じゃないし、婿養子に行くとか抵抗無い)、結婚したらそもそも女性が男性側の姓に変更とかが一般的な世の中に不満があるので、息子たちは画数より「名前」の意味とかにこだわりたかったタイプです。

が、旦那はやたらとトータル画数にこだわりましたね。
古い男だな!と内心思いましたが…。
特に女の子なんて出生時のフルネームで生涯過ごさないパターンがこの先も多いだろうし、画数ってバカバカしいなと思ってます。
そんなんで左右される人生、クソ喰らえ(笑)

  • うさぎ

    うさぎ

    旦那の実家が、画数や占いを気にする家庭だったので、名前つけるとき気にしました😣
    私も名前の意味のほうを大切にしたい派です💦

    • 9月29日
ままり

私は全く気にならないです🙄

質問者さんは、結婚する時に「この名字なら私の運勢大丈夫だわ!」と、画数で旦那さんを決めましたか?
旦那さんの名字だと画数が良くなかったら「こんな画数の人と結婚できない!」って思いますか??

画数という一種の占いに、そこまで固執するほどの価値はありますか??

  • うさぎ

    うさぎ

    全くそんなの気にしなかったし、変わった苗字と自分の名前の画数とか、今でも調べてません笑

    気持ち軽くなりました😊

    • 9月29日
ななな

全然気にしないです☺️

たまに男の子で名字変わらないから〜
っていう人もいますが、
私の周りには婿になった友人数人います!
ちなみに私の夫も婿なので、
夫が名字変わってます(笑)

  • うさぎ

    うさぎ

    私の父も婿養子なので苗字変わってるんですが、それは結婚したからで…
    子供の場合、親の都合だし、2ヶ月前に名付けをしたばかりなのに…😭と思って💦
    今すぐ変わるわけではないんですけどね😅

    • 9月29日