![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまる
6ヶ月くらいお腹が目立つようになってきてから報告しました!
なんかその前に娘が話してたみたいで先生達は、少し話聞いてました〜って知ってたみたいでしたが、、😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12wくらいで上の子が不安定になったようで、担任から「何かありました?」って聞かれて話しました😂
本当は安定期以降に伝えたかったのですが…。
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
つわりがひどく、仕事が休みの土曜日などに預けたかったので初期に話しました💦
つわりがなかったら安定期まで黙っておくつもりでしたが‥
ただ話したことで、先生達も毎日上の子も、私のことも気がけてくれて、休みの日も快く預かってくれて助かっています😌
はじめてのママリ🔰
幼稚園でもあまりにもちょっとおかしいようで、ご家庭で何かありましたか?って聞かれて😵💫早めにいいたくなかったんですが変化あったとしたら妊娠くらいしかなくて、いよいよ言わないといけないかなって感じです💦
うまる
なるほど😭それは仕方ないですが報告したほうが変な勘違いされたりもしなくて済みそうですし、伝えた方がいいかもしれませんね💦