※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧟‍♀️
子育て・グッズ

運動会で親子競技で写真を撮りたいが、一人で行く予定。撮影方法を教えてください。

子供が運動会近くて準備体操以外、全部親子競技です。
これ写真撮れないですよね…?撮りたかった🫠
シングルで自分だけ見に行く方々
どうやって撮影しましたか?(しますか?)📸🏃‍♂️
私の母(子からすると祖母)にも見せてあげたくて……

コメント

はじめてのママリ

他の学年のお母さんに頼みましたよ😊👌

  • 🧟‍♀️

    🧟‍♀️


    引っ越してきたばかりで
    マ、ママ友…居ません😭😭😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔!
    優しそうな方に頼めると良いですね🥲!!

    • 9月28日
くり

同じくシングルのお母さんとか、頼めそうな保護者に頼むしかなさそうですね🤔

シングルの方とは撮りあいっこできますよね!

  • 🧟‍♀️

    🧟‍♀️


    同じクラスになら多少話せるシングルのお母さん居るんですけど、、🫠探してみます!!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

園の写真販売で購入しました。

deleted user

うちは幼稚園ですが、プロのカメラマンさんが来るので後日写真販売があります!
提携してる写真屋のカメラマンさんで、普段から保育風景やイベントの時の撮影をして販売してくれてます。
通ってらっしゃる保育園はそういうのないですかね?💦

  • 🧟‍♀️

    🧟‍♀️


    こっちも写真販売あります!
    それで買うしか無いですよね😅

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それがいいと思います。
    普段から仲良くしてて、失敗してもいいから😆🙏と言える関係性なら頼むのもアリかと思いますが、大して関わったことないママから競技中の写真や動画頼まれるのって私はプレッシャーに感じるし失敗できない💦と思ってしまうので😅
    頼まれたら断りづらいし…
    家族で記念に集合写真撮りたいとかならよくありますけどね!

    準備体操以外全部親子競技、ってことは複数種目あるんですよね?
    同じ人に全部頼んでしまうと自分の子の競技も撮影するので忙しくなるし、それぞれ別の人探して頼むのもしんどくないですか…?

    • 9月29日
  • 🧟‍♀️

    🧟‍♀️


    しんどいです!💦
    プレッシャーかけるのも嫌なので、運動会の垂れ幕(?)とかあったらその前で誰かに撮影してもらうくらいにします😇
    ありがとうございます(● ̍̑● ̍̑●)♡

    • 9月29日