※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIK☆
ココロ・悩み

マタニティライフで孤独を感じています。趣味もなく、仕事がしたいです。皆さんはマタニティライフをどう過ごしていますか?

マタニティライフ…とは楽しいものだとはおもいますが…私にとっては日に日に孤独になってきました。(..)知り合いもいないし…私はこれといって趣味はないです。仕事したいと日に日におもいます。胎動も感じて嬉しいのですが、そのぶん何だか寂しくて…皆さんはマタニティライフなにしてますか?

コメント

m.t.

一人目の時はネットで検索
して資料請求したりサンプル
請求してました(*´︶`*)
遅くまで子供用品買い揃えて
無かったので資料請求で
肌着が貰えたりオムツやミルク
色々届くたびに赤ちゃん楽しみ
だな〜って気分に浸ってました笑

カタログも見てて楽しかった
です(*´︶`*)♡

ta-sa

内職始めました(^^ゞ全然お金になりませんが、これまでより生活にハリが出て私にとってはいいメリハリになりそうです★
なにか趣味や体に負担のないお仕事ができるといいですね?

RIK☆


ありがとうございます(*ToT)
私の地域は内職なくてなんもできないでいます(泣)

たろちゃんママ

赤ちゃん用品作ったり、よく見に行きます☆
あとは図書館で借りてマタニティとか育児の本読んだりしてます(o^^o)

あちゃみん☆

私は外に出歩くとお腹が
はるので常に家にいて
大好きなアイドルのコン
サートのDVDを見たり
毎回見るドラマをリアル
タイムで見ていても録画
して撮りだめで、また最初
の話から見たりして過ごし
ていますよ★

ももちゃ~

わかります!
私も妊娠中が苦痛でした。
パートも仕事日数を減らしたために本当に時間が余って辛かったです。何かするにも体重いし…とやる気もなかなかなくて孤独でした。
カフェに行ってみたらとの提案をネットで見て、重い腰をあげ行ってみたらとても気分転換になりました。
生まれたらできないし、と思い散歩がてら行きましたよ。
孤独感も減ったのでジュース飲みにでも、よかったら行ってみてください♪

deleted user

私は高校中退なので…
高校卒業資格を取る為、高卒認定試験の勉強してます(˃⌑˂ഃ)

ほんとは実業的な資格の勉強したかったんですが、高校卒業資格がないと取れない資格があったので…(´+ω+`)

ペネロペたそ

同じくです(°ε°`)
趣味はたくさんありましたが、妊娠してから集中力も低下、注意力散漫、やる気が起きず、なんか常にテンション低いです。

仕事続ければよかったかなとかも思いましたが、体調の変動があったり、辛い日もたくさんあるので普通に働くのは無理だろうなとも思いました。

友達も忙しそうで元々数も多くないし、あったりも皆無です。

私はネットしたり、テレビ見たり、昼寝したり、犬と遊んだり、家事をして1日が終わります。

ティス

妊娠中期に仕事を辞めてから、ずっと家にこもる毎日ですごい鬱になりました。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事だけど、家にいる時間はずっと話しててくれます。
でも旦那がいない時間は会う人も話す人もいなくて孤独で…。

私はDVDを見たり、ネットサーフィンしたり、お菓子作りをしたりしています。
料理を頑張って、料理投稿サイトに写真をアップしていたら、料理が楽しくなってきました。
大掃除してみたり、ベランダ菜園してみたり、近所をお散歩したり、本屋で立ち読みしたり。
あとは飼い猫10匹と遊んでいます(笑)
それでも体調悪かったり、孤独だったりでモヤモヤしていました。
最近は寝ても寝ても眠くて、一日の大半は寝て過ごしています。
ベビー用品を手作りしようと材料をあれこれ買ったものの、まだだ手付かずで…これから作ろうと思っています。
あと、今まで撮った写真を印刷して可愛くアルバムにまとめようと思っています。
本当はカフェでまったり過ごしたいけど、お金もったいないし、眠くて(笑)
自宅で猫カフェ状態でゆっくり過ごしています。