※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が噛む悩み。痛くてイライラし、内出血も。怒鳴りたくなるがしつけは可能か。同じ経験者いますか?

10ヶ月の息子がわたしを噛みます。

対策なんてないってわかってます。。

でも本当に痛くて、イライラして、痛いってかなり大声出してしまってびっくりさせてしまったり、怒鳴ったりしてしまいます。
肩、腕、太もも、特に胸のあたり(抱っこで寝かしつけしてる時に当たる場所)に、めちゃくちゃ噛み跡や内出血があります。

授乳の時に乳首は噛まれないのですが、ママへの愛情表現なんてとんでもない!
誰にでもそうですし、イヤな事があった時に噛まれる事も多いです。(保湿中、寝かしつけ中など←寝かされるのが大嫌いな子です)

同じような方、いつまで続きましたか??
怒鳴ると躾けるは違うとは思いますが、今後がんばって怒鳴らないようにして、しつける事ができますか?

さっき触られるだけで痛くて腫れているくらい噛まれて、本気でムカついてます。

コメント

ママリ

「いったーい!」と叫んでたら(演技ではなく正直なリアクションです笑)いつの間にかしなくなりました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんと叫びますよね😭
    その時ビックリして止まってるのに次は笑いながらやられたりして辛いです😭😭

    そのいつの間にかを心待ちにして2ヶ月経とうとしています、、

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

賛否あると思いますが、私は噛んだらだめだよ!ってほっぺむにー!ってしてました。泣きますが、それでもだめだよ!って伝えて。。ふたりとも3日くらいでやめましたよ🤗

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3日!!
    それやってみます!
    ちなみにほっぺぷーはやった事あるんですけど、ケタケタ笑われました😢

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😭娘もその時期ありました😭!ほんっと痛いですよね😭肉えぐられてないか?とハラハラします、、

私の時は、いたー!!と反応したらニコニコ笑ったり、ケタケタ笑ってたので反応するのがダメなんだと思い、ひたすら無視というか、なんの反応もしないようにしました🥲
めっちゃ痛いしびっくりしますが、噛まれても踏ん張って、スン😶って顔で無反応にしてたらやらなくなりました!
娘の場合反応に喜んでやってる感じがしたので😭早くやめてくれるといいですね🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    胸の所は出血してますし、腕は噛み跡からあざに変わってあざだらけです、、、
    今日は服着せてたら横腹噛まれて涙でそうでした😢

    わたしもケタケタ笑われて、そのあと笑いながら顔引っ掻かれたりするので更に怒り倍増です、、今日は寝かしつけの抱っこ中にそのコンボがきたときは思わず背中をつねっちゃって泣かせちゃいました💦

    無反応いいって言いますよね!
    何回か試した事があるんですけど、継続する前に痛いって思わず言ってしまうんですよね💦我慢できないくらい痛くていきなりなので😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

声を低くして怒るといいってテレビで見たことあります!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!上の方のやり方でダメならやってみます!

    ただ、窓ガラスバンバン固いもので叩いたり触っちゃダメなもの(どかせられない家電など)を低い声で怒っててもやめないので、効かないきもします😭

    • 9月29日