※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

下の子のオムツメーカーについて迷っています。皆さんは上の子と同じメーカーを選びましたか?同じ方も違う方も理由と共に教えてください。

【下の子のオムツのメーカーについて迷っています。皆さんは上の子と同じメーカーにしましたか?】

まだ先のことですが、下の子のオムツのメーカーをふとどうしようかと思いました🤔💭

上の子の時は、
新生児期はパンパース肌いち
→Sサイズでさらさらパンパース、メリーズ
→💩漏れ始まってムーニー
→💩の緩さも落ち着いて保育園行きだしたからグーン
…と色々使って今はコスパの良いグーンです😂

新生児期から同じのグーンにするか、他のにするか迷います😂💭
皆さんは上の子と同じメーカーにしましたか??
同じ方も違う方もメーカーと理由があれば教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

みさ

私もまもなく👶出産控えてます✋
わたしも上の子の時新生児からパンパースで、1歳くらいまでパンパースでその後はグーンにしましたが、一応0歳の間はパンパースにしたいと思ってます😌
なんとなくです🤣

ママリ

上の子(全体的に細身体型)
パンパース(荒れる)→メリーズ(足回り大きい)→ムーニー→メリーズパンツ(コスパ重視始まる)→ムーニマン→グーンパンツ→マミーポコパンツ
下の子(全体的に丸っこく特に太ももムチムチ)
メリーズ→ムーニー(Lテープがあるため)→ムーニーマン(漏れる)→グーンパンツ(小さすぎ)→メリーズパンツ継続
です😧

  • ママリ

    ママリ

    下の子グーンパンツのあとにゲンキプレミアムとマミーポコも使いました🤣🤣
    荒れることはなかったですが、吸水力が微妙で漏れそうな感じがしたので使うのやめました🥲
    ただマミーポコは上の子のときより質が良くなってて感動しました😂✨(大きめだったのでオムツ外れる前には使うかも?)

    • 9月28日
deleted user

上の子の時はパンパースの肌一▶︎パンパースをずっと使ってました!

が、下の子の時はとにかく値段重視で特売で安くなったオムツをまとめ買いしてたのとオムツかぶれも無かったので特にメーカーにこだわりは無かったです😂
当時はグーンプラスとメリーズファーストプレミアム使ってました!
Amazonでバカ安になってた時期なので1年分くらいまとめ買いしてました🤣

ららら🔰

うちは上の子
メリーズ
→肌荒れでパンパース
→💩漏れるし、なんかガサガサ💦
→ムーニーマン

に落ち着きました✨
ムーニーは
ポイントもつくし、
ガサガサしてないし、
ちょっと大きめだから長く使えるし
最高です(笑)
アカチャンホンポで買えば
ポイント二倍でさらに
PayPay使えるのでそれも
ポイントついて、お得でした(笑)

2人目もムーニーにしてます!
ポイントが貯まってきてて
何に交換するか迷い中です😂

あや

上の子は産院で使っていたという理由、低体重だったのでパンパースを最初使っていて💩がもれるようになったのでムーニー→試しでパンパース→ムーニーに戻りました!

下の子は前日生まれましたがムーニーを使ってます!理由は何となくです😅
今のところ💩漏れやおしっこ漏れはないです👌
今後色々試したいなとは思ってます!

ちゃむ

上の子は、〜6ヶ月パンパース、〜1歳10か月グーン、1歳10か月〜マミーポコです!

下の子は 〜6か月パンパース、〜10か月グーン、10か月〜マミーポコ使ってます!

下の子がグーンになった6ヶ月から上の子とオムツの大きさが一緒になったのでメーカーも同じにしてます!