
生後3ヶ月頃からまとめて寝る子もいる。寝る間隔は個人差あり。今の寝かせ方でも期待できるか、今後の寝かせ方に不安あり。昼は母乳、夜はミルク飲む。
【生後3ヶ月頃になってまとめて寝るようになるタイミングとは?について】
生後3ヶ月頃になって
完母でも、
まとめて6〜8時間くらい寝てくれるようになったー!って方。
友達の子は、完母なのに3ヶ月になってから
10時間寝てくれるようになったみたいです😳😳😳
まとめて寝てくれるようになった子って、
新生児、2ヶ月の頃から4、5時間は空いていたのでしょうか?
それとも、今までは2.3時間間隔だったのに
3ヶ月頃になって急に7.8時間空くようになったのか、
どちらでしょうか!?!?
うちの子は、まぁよく寝る(トータルで1日13時間くらい)方だと思うのですが、
まだまだ昼は2時間、夜は3時間間隔です🙄
こんな子でも3ヶ月を過ぎたら
まとめて寝る期待もできるのかなぁと🤣
それとも今でも2.3時間間隔の子は
まとめて寝るってのはこれからもあまり
期待できないタイプなのかな、、と🤣😅
ちなみに、昼間は母乳、
夜寝る前1回のみミルク140m飲んでます🍼
- 破天荒男の子👶🏻ママ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は生後2ヶ月過ぎから5~6時間くらい寝て、夫が起床し出勤する時の物音で目が覚めちゃうので朝方4~5時くらいには授乳して、その後また4~5時間くらいは寝てました😳
1週間くらいかけて徐々に寝るようになったかなぁ??って感じです。
そこからはずっと夜のサイクルはほぼ同じです(笑)
そのかわりその時期は昼間にたくさん飲むので頻回授乳でした🤣
夜は寝ててもほっといたら割と寝るので、その時はまだ2ヶ月でしたし完母だったので6時間以上はあけないようにしてました💦時々8時間になっててやべ!起こさな!って感じでしたね。
最近は朝方起きなくて10~12時間くらい寝てます。朝方起きてもまた勝手に寝てくれてます✨️

ぷくぷくのママ
完母で10時間すごいですね😳よく寝てくれる子って本当に個人差ありますよね😂母乳だけで寝てくれる子もいれば母乳だけだとぴったり3時間でおきるとか、本当にいろいろだとおもいます🥹
うちの子は2か月の最初あたりは、混合なので母乳のあとミルク60とかでねかしてたんですが、夜中よく寝て4時間、平均3時間半くらいでした🤔
夕方から母乳の出も悪くなってきてたしもう少し寝て欲しいな〜ってのもあって、3ヶ月になる少し前くらいから、母乳の後飲める分飲んでもらお!と思って100あげるようにしたら、6時間ねてくれるようになりました🥹🙏寝る体力もついてきたのか??って気もするし、、日によっては5時間のときもあります。
でも徐々に寝てくれるようになっていった感じです!
少しずつ長くねてくれるようになるといいですね🥹💕💕
-
破天荒男の子👶🏻ママ
ありがとうございます🌱
やはりミルク足すとよく寝てくれますよね😳✨
1.2ヶ月の時、一日50gくらい増えてて先生からは、ミルク足さなくて大丈夫と言われましたが、
寝る前のみ母乳+40mlあげちゃってます😅
あげても3時間で起きてきますが..😅
うちも100mlくらい足しちゃっても大丈夫なのかなぁ?🥲🥲
月齢同じで、やり方も似てるので、、、
差し支えなければ、体重や、体重の1日の増えなど聞いてもいいですか?😮💨🙇♡- 9月30日
-
ぷくぷくのママ
うちもです😂1日50gくらい増えてて、助産師訪問で助産師さんに、もう少しミルク減らしましょうっていわれました😂😂まあ私の場合、母乳あげるたびに、3時間たってたらミルク必ず40〜60出してたのでたぶん飲み過ぎだったぽいです🤣🤣
寝る前のみ40のミルクで50g増えてたのなら、母乳もたくさんでてるんですね🥰👏私もママが思うよりでてるんじゃないかなぁ?って言われて、ミルク減らしてるところです🤔
寝る前のミルク40だと、うちの子も3時間でおきてました!
ミルクの量はトータルで見たらいいとのことだったので、母乳の後お子さんが飲めるのであれば100くらい足してもいいとおもいます☺️一気に増やしすぎると心配なのであれば、60にして飲めたら次の日は80にしてみてと徐々に増やして試してみるのもいいかもですね☺️うちの子は朝昼夕方夜の4回足しててミルクトータル一日に260くらいのんでます😊減らす前は400とかトータルのんでました🤣
夕方になるにつれて、おっぱいも疲れてきて量が減るらしいので夜は増やしてねと助産師さんが言ってました☺️
体重は前測ると7キロで今はもう少しあるとおもいます🤔1日の増えがちょっとわからないですが、ママさんのお子さんもしっかり飲めて増えてる方が安心なのであまり気にしなくてもいいと思います😊👏👏💕
文章まとまってなくて長くなってすみません💦- 9月30日
-
破天荒男の子👶🏻ママ
分かりやすく、細かくたくさんありがとうございます😭🩵🩵🩵
体重はうちのこの方が少し軽いですが
ほぼ同じ感じです🥹👏
ぷくぷくのママさんに教わってから
寝る前に少しずつ、今は母乳と+で50mlミルクをあげてみることにしました!
そうしたら昨日から4.5時間初めて寝てくれるようになりました🥹🩵
びっくりです!!!
やはりミルク足すのが1番いいのかなぁと
解決に向かいそうです!!
月齢も似ててとてもためになりました♡
ありがとうございました✨
育児、がんばりましょうね🥰🥰- 10月5日
-
ぷくぷくのママ
グッとアンサーありがとうございます🥹
4、5時間寝てくれたら全然違いますよね😭👏👏💕💕よかったです〜‼︎🥹❤️❤️
睡眠退行とかもまたあるかもしれませんが、試行錯誤しながら一緒頑張りましょう〜😭💕💕- 10月5日

モコ
うちなんて完ミなのに4時間おきですよ😅
2ヶ月の終わりから5〜6時間に伸びたと思い嬉しくて、ある日20時〜3時半と、8時間近く寝てくれて感動した矢先、次の日から4時間おきになりました😭5時間は寝てたやん。。睡眠退行なのかな?と思いましたがどうなのやら..
-
破天荒男の子👶🏻ママ
完ミでも4時間おきなんですね!!
やっぱりマニュアル通りにはいかず
まちまちですよね..😮💨✨
そんなに寝てくれるようになっても
また戻ったりするもんなんですね😳
うちも先は遠そうです、、笑
ありがとうございました🌱🫶🏼- 9月30日

退会ユーザー
完母ですが、新生児〜2か月まではキッチリ3時間おきにお腹が空いて泣いて起きてました。
2か月を過ぎたあたりから、夜4〜5時間あくようになって、
3か月になった今は放っておいたら7〜8時間あきます😳
徐々に夜間の授乳間隔があいていった感じです!
ただし、うちの子は昼寝は本当にマチマチです🤣
今日トータルで1時間ぐらいしか寝てないんじゃないか?って日もあれば、4時間ぐらいぶっ続けで寝て心配になる時もあります🤣
-
破天荒男の子👶🏻ママ
やはりみなさんのお返事みてると
よく寝てくれる子は2ヶ月過ぎくらいから
寝始める傾向が少しありそうですね🙄🙄
うちはもう3ヶ月ですが...無さそうです...😮💨😂
徐々に開いていったなら
まだ見込みはありますかね😮💨
9:00に寝て6:00におきますが
昼寝も朝昼夕3回で1時間ずつくらい(昼は2時間)します😳
夜寝る子は昼あまり寝ないとかもありますよね!
詳しくありがとうございました✨✨- 9月30日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の終わりから4〜5時間空く日が増え、それが6時間となり、2ヶ月すぎには夜通し起こすまで寝るようになりました🙆♀️
まあ3ヶ月から1ヶ月間は睡眠退行なのかなんなのか夜2回は起きるようになったのですが...今はねんね相談して11時間は寝てます🫶
-
破天荒男の子👶🏻ママ
すごいですね!!!
やはりよく寝る子は1ヶ月くらいからよく寝る傾向がありそうですね💦🥰
ありがとうございました✨- 10月5日
破天荒男の子👶🏻ママ
ありがとうございます!!!
親孝行な赤ちゃんですね👶🏻✨✨すごい🥲
2ヶ月過ぎくらいから寝るようになった感じなんですね😳
うちの子はもう3ヶ月なのですが
まだ3時間おきなので寝てくれる素質なさそうな気もします、、、笑
ありがとうございました🌱