※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那が流行り目で出勤。医者は行っても良いと言うが、心配。客に影響があるかも。出勤停止すべきか悩んでいる。

【旦那の流行り目での出勤について心配】

子供の流行り目が映って、目がパンパンに腫れて目やにも大量に出ている旦那🥲今日眼科に行き、流行り目と診断されたようですが仕事は行っても良い。コンタクトはつけないでとだけいわれたみたいです。

治りかけならわかるのですが、両目ともほんっとにピークで目がパンパンで赤く充血して目やにも凄いです。
流石に休むべきじゃない?美容師だし口コミとかに書かれたりするかもしれないし💦といいましたが、医者はいいと言ってるからいいといって聞きません。
どうぶつの森の、蜂に刺されたみたいな目になっているのにそれで接客されるのは私が客だったらいい気がしませんし心配になります。ニュースでも流行り目今やっていますし不安になる方もいるでしょうしそれで顧客が離れるとかそういうリスクは考えないの?と思いモヤモヤするし、
この話をすると明らかに不機嫌になるので困ってます。

顧客が離れるのは家計にも関わることですし今後の美容師としてもだいぶ変わってくるだろうに、考えが安易だなあ…とか本当モヤモヤします。

昨日旦那様が出勤をして罰金になった?というコメントをもらったようですが投稿を消してしまって🥲
流行り目と診断されてても、医者が行っても良いといったら良いのでしょうか?🥲ネットには、触らないようにすればokとかいてあったり、出勤停止とあったり…どうすれば良いかわかりません。

コメント

COCOA

大人は結局自己判断(会社判断)するしかありません。
眼科で働いてましたが、
はやり目は空気感染はせず、涙でうつる病気なので、出勤しても大丈夫ですか?って質問には、
接客業ならお勧めしませんね、会社に提出する診断書が必要なら、記入します。的な返答してました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    結局自己判断なのですね…

    • 9月28日