※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
妊活

ロキソニンの服用が妊娠に影響するか不安です。頭痛が続き連日飲んでいますが、排卵や妊娠に影響があるか知りたいです。服用経験者の意見を聞きたいです。

【ロキソニンの服用が妊娠に影響を与えることについて】

生理後から次の生理までの間にロキソニンを何度も飲むと排卵が遅れたり、妊娠を妨げたりしますか?💦
今妊活中なのですが生理が終わってから頭痛が続き連日ロキソニンを飲みました💦
今日頭痛3日目で湿布やマッサージをして薬を飲まないように我慢したのですが、どんどん酷くなりやはり飲んでしまい3日間連続で飲んでます💦
また明日も痛くなるんじゃないかと💦
不安でネットで検索したら産婦人科の先生の質問コーナーみたいなところで【排卵期のロキソニン服用は排卵の抑制や着床の妨げになるので控えて】と書いてあり💦
でも、頭痛がくると我慢できません💦
同じように服用されても関係なく妊娠された方や影響があったと感じた方両方のお話しお利きしたいです💦
同じ質問を前もさせていただいたのですがもっとたくさんの方にお話し聞けたらと思います💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

ロキソニンって飲み続けると効かなくなりますし、余計頭痛がきちゃいますよ💦
私は最近漢方にシフトチェンジしました。最初はロキソニン併用してましたが、今は漢方だけで良くなりましたし、妊婦に処方する病院もあるようです。
漢方なので人によって合う合わないありますけど、、、。それか頭痛外来に行った方が良いですかね。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    生理前後に来ることが多くて今回酷めで💦()
    かかりつけの婦人科が漢方処方してくれるみたいなので、ちょっと相談してみようと思います☺️

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

わたしもかなり酷い頭痛持ちです。薬は飲んで効いたらラッキーという感じで吐くまで痛くなる事がしばしばあります(;ω;)

現在2人目妊活中ですが、やはり頭痛は毎月ありカロナールじゃ効かないのでロキソニンやEVE、バファリンなど飲んでしまってます。
7回移植しましたが妊娠には繋がらず少なからず影響があるんじゃないかと考える時もあります。7回目の移植の時は頑張って薬を我慢しましたが結果に繋がらなかったです。
さらに妊活によいとされる事をしていても妊娠していません。

1人目は同じように薬を飲んでいて食べたい物も食べて自転車に乗って仕事に行ってましたが一回目で妊娠しました。
関係があるようなないようなっと言う感じです。
ただ、今通院しているクリニックは卵の質が全て!と言う方針なので、頭痛を相談したところであしらわれます。痛ければ飲めば?と言う感じです。
そんな不安もあり頭痛の事や不妊の原因を探ってくれそうなクリニックに転院する事に決めました^ ^
長々すみません!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    吐くまでなんて辛いですね💦
    私も上の子達の時は何にも気にせず奇跡的にすぐ来てくれたのですが、3人目はなかなかで💦
    まだ病院には通い始めたばかりなので次の通院日に相談してみようと思います💦
    やっぱり親身になってくれる先生のいる病院がいいですよね😭
    いえいえ、ありがとうございます☺️

    • 9月28日