
コメント

まぁこ
最近お友達になれそうな方と連絡先交換しました😊
その方とは、ふれあい広場で何回も会うことがあって男の子同士で月齢も1ヶ月しかかわらず仲良くなりました(*^.^*)♪
保育園でママ友出来ると思ってましたが…難しいんですね😱💦
まぁこ
最近お友達になれそうな方と連絡先交換しました😊
その方とは、ふれあい広場で何回も会うことがあって男の子同士で月齢も1ヶ月しかかわらず仲良くなりました(*^.^*)♪
保育園でママ友出来ると思ってましたが…難しいんですね😱💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
自治体の広報誌や会報など紙媒体での配布がある地域で… 各戸へのポスティングも大変だし(無給でやってくれてるのか?不明) そもそも、ペーパーレス化の時代に広報などが毎月各戸に配布されるので…勿体無い!って思ってい…
はぁ〜っっ😵💫🌀´- 今から病院💭*。◌ お金がない時に( ▔•_•▔ )💨💨 職場に休む連絡したら小さいクラスで少し流行ってるらしい๐·°(৹˃ロ˂৹)°·๐ 嫌だぁ〜っっ(⬭ω⬭ )⤵️💦
具合悪いって言うから休みの連絡したのに「テレビ見ていい?」と言い出してキレてしまった…そんな元気あるなら学校行け!って昭和の母さんな発想しかけた😅 仲良い子の親がめちゃくちゃ甘くて「ちょっと気持ち悪いって言っ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
rosehipteeeea*
保育園は役員になったりしたら仲良くなれるかもしれませんね(>_<)でも送り迎えは本当に一瞬なので、なかなか知り合いができないです😭
まぁこ
そうなんですね😱
私、保育園入れるようになったら勝手に出来ると思ってました😥何か、イベント?行事みたいなのはないんですか?あればそこで仲良くなれそうな気もしますが…😰
rosehipteeeea*
なかなかないんですよね😢💦
行事があっても、終わったら解散って感じで(>_<)
まぁこ
そうなんですね💦
思ってたのと違ってびっくりです😳
ショッピングモールのふれあい広場に行かれてみてはどうですか?支援センターでもいいと思いますが私は支援センターは既にママ友グループが出来ていてなかなか馴染めなかったのとふれあい広場のが息子も楽しそうに遊んでたので…その中で同じようにふれあい広場に通うママさんもいると思うんでもしかしたら仲良くなれるかもしれません😃
まぁこ
何回か会って仲良くなれそう!って思ったら思いきって連絡先聞くの大事ですよ😌
私は1度聞きそびれてその後息子が風邪引いたり自分が悪阻で出掛けられなくて1年くらい会えませんでした💦