※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学1年生のお子さんを1時間~1時間半鍵っ子にしているママさん、見守りカメラやキッズケータイを使っている方、経験を教えてください。

小学生ママさん!
お子さん1年生から1時間~1時間半鍵っ子だった方
居ますか?🫨

その時家で

○○させてたよー!してたよー!

見守りカメラ、キッズケータイあったよー!

など教えてください!

コメント

みん

宿題できるところは自分でやる(わからないのはママが帰ってきてから)、犬がいるのでペットカメラ室内にあり、キッズ携帯あります☺️✨

  • ママリ

    ママリ


    お家でなにして過ごされてますか?😯どのくらいお留守番になりますか?😯

    • 9月28日
  • みん

    みん

    まず帰宅してから宿題をする子なのでそれをしてもらって、終わったらおやつ食べたりテレビ見たりビーズ作ったり…好きなことしてますよ!
    1時間半〜2時間くらいです😊

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ


    わあ😭おりこうさんですね😭
    ありがとうございます☺️

    • 9月28日
  • みん

    みん

    うちは固定電話を置いていないので、キッズ携帯があることにかなり安心してます。(GPSもついてる🌷)あとワンちゃんのためのカメラだけど、ふと気になってみることもできるので今のところ困ったことはないです。☺️

    • 9月28日