コメント
みん
宿題できるところは自分でやる(わからないのはママが帰ってきてから)、犬がいるのでペットカメラ室内にあり、キッズ携帯あります☺️✨
みん
宿題できるところは自分でやる(わからないのはママが帰ってきてから)、犬がいるのでペットカメラ室内にあり、キッズ携帯あります☺️✨
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生以上のママさんにお聞きしたいです。 できれば、いいね でお願いします。 低学年の子どもが、学校で、三角巾と赤白帽を、両方ともなくしてきました。 三角巾も赤白帽も、毎週金曜日に持ち帰りなので、いつなく…
発達が早かったお子さんをお持ちの方いますか?? 今生後3ヶ月なのですが、、、 生後1ヶ月ほどで顔を見ると笑う、違う場所に連れてくと泣くことがありました。 生後2ヶ月では手を伸ばしておもちゃに触れたり、首も座り…
完母の方、教えてください💧 母乳足りてるか、足りてないかの判断ってどうやったらできますか? 母乳よりの混合で育てているのですが、1ヶ月検診後からミルクをたすのが1日2回程度になり、ほぼ母乳になりました💧 けど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お家でなにして過ごされてますか?😯どのくらいお留守番になりますか?😯
みん
まず帰宅してから宿題をする子なのでそれをしてもらって、終わったらおやつ食べたりテレビ見たりビーズ作ったり…好きなことしてますよ!
1時間半〜2時間くらいです😊
ママリ
わあ😭おりこうさんですね😭
ありがとうございます☺️
みん
うちは固定電話を置いていないので、キッズ携帯があることにかなり安心してます。(GPSもついてる🌷)あとワンちゃんのためのカメラだけど、ふと気になってみることもできるので今のところ困ったことはないです。☺️