
発熱時の服装について。熱がある時は長袖の方がいいですか?それとも半袖がいいでしょうか?
【発熱時の服装は長袖がいいですか?】
発熱時の服装について。
一歳の娘が昨晩発熱し、おそらく熱は上がりきっている状態だと思います。
寒冷地域で最近朝晩冷え込むようになってきたので普段夜は長袖と薄手のスリーパーを着ています。
最近日中は半袖と七部のズボンを履いていたのですが、熱がある時は長袖の方がいいですか?熱がこもるので半袖にした方がいいのでしょうか?
主人があまり冷えると良くないと言って日中も長袖を着せているのですが、何がいいのか自分でもよくわからなくなってきたのでみなさんどうしてるか教えてください!
- maa(2歳10ヶ月)
コメント

みー
半袖着せといて寒そうなら薄い
毛布とかで調整したら良いかなぁと☺️
長袖着せといて知らぬ間に汗かいて
冷えても困りますし、、💦💦

はじめてのママリ🔰
熱が上がりきっているなら、日中いつもと同じ格好(半袖)で良いと思います。これから汗かいて熱が下がっていくと思うので、着替えやすくて熱がこもらない格好かなと思いました😊
-
maa
ありがとうございます!
日中と同じ半袖に着替えさせました🙆♀️熱がこもらないほうがいいですよね✨- 9月28日
maa
ありがとうございます!
汗をかいていたので半袖に着替えさせました🙏🏻