※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
家族・旦那

旦那が5時からアラームを何度も鳴らして起きない私。1LDKで別室でもストレス。1回で起きる方法は?

6時に起きるのに5時からアラームかける旦那
私はアラーム1回で起きることができるタイプなので、5時からアラームなって隣で起こし続けることがすごくストレス😥
1LDKなので別室で寝ても音が聞こえてきて結局私が起こしに行くハメに、、
どなたかいい解決案ないですか?😅
アラーム何回もつけないと起きれない人が1回で起きれるようになる方法とかありますか?

コメント

ままり

Applewatch(スマートウォッチ)つけさせればどうですか??🤔
アラームはバイブの振動なので、音ないですし!!

それで起きなくても知らんがなということで😂笑

  • おいも

    おいも

    そんなのがあるんだすね!
    Apple Watch持ってるのでさっそく今日やらせてみます!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月28日
deleted user

うちの旦那もそうです😂アラームは何個もかけて、あと少しあと少しって寝てやっと、ダラダラして起きます
元々すぐに行動できないので多分何やってもそうゆう性格は変えれないなーと思って諦めています🤦‍♀️笑
私が声かけてもすぐ起き上がれないので😅毎回ギリギリです〜

  • おいも

    おいも

    わー全く同じです💦
    そもそもあと少し寝ても間に合う時間にアラームかけてるから起きないのでは?遅刻ギリギリにつけたら慌てて起きるんじゃない?と言ったら、それはちゃうねん〜と言われました笑

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと少しあと少しって、二度寝三度寝する前提でアラーム何個かけてるのってくらいかけますよね😂多分一個かけたほうが次はないって思って起きれると思うんですが、何個もかけてる人は起きれない人たちだと思います笑

    • 9月28日