
発達障害でやればできるのに先生がいつもと違うだけで集中ができずテストがちゃんとやれなかったりしますか?
発達障害でやればできるのに
先生がいつもと違うだけで
集中ができず
テストがちゃんと
やれなかったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。
初めての環境が苦手なお子さんもおられますし🤔
何のテストか分かりませんが、そもそも集団で受けるならそれが苦手とか、何種類かテストがあるなら集中途切れてしまったとか、他に原因があるかもしれませんし。
発達障害でやればできるのに
先生がいつもと違うだけで
集中ができず
テストがちゃんと
やれなかったりしますか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
初めての環境が苦手なお子さんもおられますし🤔
何のテストか分かりませんが、そもそも集団で受けるならそれが苦手とか、何種類かテストがあるなら集中途切れてしまったとか、他に原因があるかもしれませんし。
「先生」に関する質問
風邪で昨日から全く声が出なくなりました😭 もうすぐ1歳、言語の発達に重要な時期だから1日でも早く語り掛けしてあげたいのですが… 何日間も無言の状態が続くと、コミュニケーション不足が心配になってしまいます。 過保…
幼稚園の先生がとんとんとんとんアンパンマンを歌ってくれたのですが息子は先生の前に立ち「ちがうよ」と言ってしまいました。 どうやら自分の中ではとんとんとんとんひげじいさんの方がよかったみたいなのですが、この行…
【保育士の方】連絡アプリに書いて欲しいこと 慣らし保育が始まって連絡帳はアプリを使ってやり取りをしているんですが、書き方やどんな事を書いているとありがたいですか? 先生達も忙しいと思うので、分かりやすく書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
原因は色々ありますよね😩
算数のみでした。
今まで答えを
書かなかったことはなく
たぶん担任が休んでる間の
テストだったと思うので
先生が違ったからかなと🥲
わからなくて遊んでたとは
言っていたのですが
家では解けていたので🥲
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
家で落ち着いてやってできたのなら、環境が問題だったような感じがしますね🤔
もちろん先生が違う事が理由だったり、担任の先生とはやり方や手順が違ったからテストの気持ちに切り替わらなかったり、テスト中のちょっとした出来事だったり…😭
結構空欄が多かった感じなら、途中で何かきっかけがあったのかもしれませんね😭
お家でできてるなら理解はしっかりされてるでしょうが、いざテストの点数見るとショックですよね🫠💦