
一条工務店でグレードを決めるタイミングや方法について不安がありますか?
一条工務店で建てた方、建てる方、
グランスマートやアイキューブ、など
グレードはどのように決めましたか??
最初から決めるものなのか、
選ぶものによって後々決まるものなのか…
金額が大きく違うので不安で💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
商品によって、特徴ありますよね!標準装備の内容等。
建築士さんと打ち合わせしながら決めてもいいと思いますよ。
営業さんに予算等、相談されてもいいですし

退会ユーザー
予算でした!
が、キューブはあまりいい間取りなくアイスマートにしました

りん
アイキューブが好みだったのですが、
キッズカウンターがつけられないと言われ(3年半前はだめでした)
つけたかったので、
アイスマートにしました!
入れたいオプションを伝え、
それを全て入れたらどれが一番良いかみたいなことを話し合い、
きめました!
後からこれも、これも!となるので
思ったより高くなりましたが
やってよかったです!
サラポカ、最高です!

うさまろ⋈*
我が家はアイスマートですが、設備で決めるといと思います☺️床暖、サラぽか、間取り優先とかで選ぶといいんじゃないでしょうか?
グランセゾンが出た時で同時進行で話進めましたが、我が家の決め手は床暖、サラぽかでアイスマートになりました!

はじめてのママリ🔰
まとめてすみません💦
グランスマートとアイキューブの金額しか
営業の方に教えてもらっていなくて…
みなさんのコメントを見て
予算を伝えてアイスマートはどうか、
連絡とってみました!
今後の打ち合わせで標準仕様について
聞いて行こうと思います!
コメント