
息子がヨチヨチ歩き始めたのでファーストシューズを買いたいが、選び方に迷っている。赤ちゃん本舗での購入を考えているが、イフミーのファーストシューズはいかがでしょうか?
ファーストシューズについて質問させてください。息子が少しずつヨチヨチ歩くようになりました。靴を買わなきゃ買わなきゃと思いながらも買えずにいました。周りはミキハウスのモニターで並んで買ったり、ママの友達も色々調べたりさついたはら、ネットを見ると色々意見がありすぎて…。赤ちゃん本舗が近くにあるので、赤ちゃん本舗でいいかなあって考えています。イフミーというのを見ていたのですが、ファーストシューズにはいかがでしょうか?
- 325ちゃん(7歳, 9歳)
コメント

あんず10944
私は違いますが、まわりでイフミーのファーストシューズ履いてた子いましたよー!

emasara
赤ちゃんの足はまだ骨がしっかりしていないので、踵をしっかりホールドしてくれる靴が足の発達には良いそうです。
店頭で色々と触ってみるといいですが、イフミーの靴は踵が柔らかいです。
アシックスやニューバランスはしっかりしているので、上の娘の時愛用していましたよ。
-
325ちゃん
ありがとうございます。全て履いてみたんですが、スクスクは入れにくく、ニューバランスは入れやすく、イフミーはすごくフィトする感じでしたね。ピジョンもはかせやすかったです。やはりハイカットでサポートがあるのがいいみたいですね。悩みます。
- 2月21日

ゆぅウサ
うちは、ファーストシューズは赤ちゃん本舗でイフミーのものを買いました✨
夏のサンダルもイフミーでしたし、良かったですよ😊
-
ゆぅウサ
私がファーストシューズを選んだ時は…
・「足の大きさ+5mm」が目安で、赤ちゃんは足の指を上下させながら歩くので、つま先に5mm程度のゆとりがあると、靴の中で指を動かしやすく歩きやすいです。
・靴底がよくしなるもの、地面からの衝撃を和らげられるようなクッション性があるものを選びましょう。
・赤ちゃんは自分で靴の脱ぎ履きができないので、履き口が大きく開き、面ファスナーでしっかりと留められるタイプだと、履かせやすいですよ。
これを聞いていたので、選ぶ時に参考にしました!
イフミーの靴は、「ウインドラスソーサー」という機能性カップソーサー(中敷きみたいなの)が付いていて、2つのくぼみが筋肉の動きを活発化させ、土踏まずのアーチ形成をサポートしてくれる点にも惹かれて選びました💡- 2月21日

325ちゃん
そうなんですよね。ネットで見ましたー。全て履かせたんですが、悩みます。スクスクはすこし小さい?かたい?はかせにくかったです。イフミーはすごくはかせやすかったです。ハイカットならいいと、店員さんも言っていましたが、今出ているデザインが…どうしようかと悩みます。ありがとうございます!
325ちゃん
ありがとうございます。いらっしゃるんですね。なんだかありすぎて悩んでしまいました。拘りがなさすぎて困ってしまいました。