※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
お金・保険

docomoから格安ケータイにするには、ワイモバイルとUQで迷っています。iPhone本体の分割払いは1月まであります。

docomoから格安ケータイにするにはどこがおすすめですか?ワイモバイルとUQで迷ってます🤔
ちなみに、まだiPhone本体の分割払いが1月まであります😅

コメント

deleted user

私はUQ使ってます
理由はauだった事とau光を繋いでるので割り引きがある
です

はじめてのママリ🔰

ワイモバイル使ってます!
私も来年までiPhoneの本体代残ってますが、Wi-Fi+夫婦の携帯代+機種代で2万ぐらいです!
ワイモバイルはギガをあんまり使わなければ結構安めにはなります!
格安ケータイで心配していた電波とかは全然ほかのとこ(ソフトバンクなど)とかと比べても変わらないです!
私の場合はソフトバンクからワイモバイルに乗り換えだったので乗り換え代かかりませんでした!
旦那はau?からだったので乗り換え代多分3000円くらいとられました💦

ぷにか

UQ今月2万円キャッシュバックキャンペーンしてましたよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません😭😭
    そうなんですか!!
    POVOとUQってなにが違うんですか?💦
    質問すみません💦💦

    • 9月28日
  • ぷにか

    ぷにか

    夫がワイモバイルからUQに変えたら貰えました😊
    すみませんPOVOがわからないです😭😭

    • 9月28日
ほのゆりか

PayPayとかヤフープレミアム使うならYmobileで使わないならUQモバイルかなと思います

  • saya

    saya

    何にもしてないのでUQの方が安くなりますかね🤔

    • 9月28日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    どれぐらいスマホの通話するのか?一回あたりの通話時間とスマホのネットの時間で料金は違うので一概には言えませんが、少しでも安くならYmobileとPayPayやヤフーショッピング紐づけるとお得になる気がします

    • 9月28日