※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナ禍で出産し、入院中に孤独を感じ泣いた経験をした初産の女性がいます。助産師に励まされたが、他の人も同じ状況で泣いているのか気になっています。経験を共有してくれる方、いいねとコメントをお願いします。

コロナ禍妊娠&出産、面会不可、個室などで他の妊婦さんたちとの会話不可(ひと言も話さないレベル)、初産
これらの条件全て満たした方に質問させてください。
※コロナ禍の出産時についての質問なのでカテゴリー子育てで質問させてもらいます。

産後入院中泣きましたか?

そういえばとふと思い出したんですが、
私は↑の条件当てはまる人なんですが、貧血もあり母乳がうまく軌道に乗らず相談する相手もおらず終日あかちゃんと個室に二人っきりで朝夕の体調チェックに助産師さんが部屋を訪れる以外誰の姿も見ない生活で…助産師さんの前で耐えきれず号泣しました!笑

その時に助産師さんに「コロナ禍のこの状況の初産さんはみんな泣いてるからあなただけじゃない」と励ましてくれました!

落ち着いてる今、あの言葉ってホントだったのか、ただの励ましで私がレアなのかすごく気になって😅

いいねでカウントさせてください!

お時間ある人はいいねした上でコメントでエピソード教えてくれたら嬉しいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

条件に当てはまってる人で 泣いた!

はじめてのママリ🔰

条件に当てはまってる人で 泣かなかった!

POOHKO

私は叔母が働いている産院で、実母と一緒に働いたこともある看護師さんも何人かいたので、フレンドリーな感じで話したりしてたので、泣くことはなかったですが、切迫で2週間安静入院していたときはさすがに泣きました…

deleted user

コロナ禍妊娠&出産、面会立ち会い不可、個室、出産当日から母子同室、産後メンタル、母乳推奨、、色々重なって、退院前日に赤ちゃんの様子を見に来た助産師さんのほんっとに何気ない一言が追い討ちをかけて大号泣しました!笑

しかも一度泣き始めたら止まらなくて、一時間半くらいメソメソメソメソ🥹

マタニティブルーズと言う言葉もあるくらいですし、泣いてる人はきっと他にもたくさんいるはずです!
私も号泣はみんな通る道よ〜って励まされました🤣

はじめてのママリ🔰

入院中授乳上手く行かなすぎてミルク飲んだ後は寝るけど3時間経たずにお腹空いて泣いてけど授乳しても泣き止まなくて寝なくて‥‥
看護師さん夜は巡回とかしてなくて寝れないし身体しんどいし、誰とも会えない、話せないで孤独すぎて夜中泣いてました💦

日中にそのことを看護師さんに話したら「みんな最初はうまく行かなくて泣いてたりするよ。今日の夜は赤ちゃん預かるからゆっくり寝てね。」って言ってもらえて泣きました🥹笑