
練習用にドードルのスプーンを買いました。スプーン練習はどのようにされましたか?またいつのタイミングで始めましたか?
練習用にドードルのスプーンを買いました。
スプーン練習はどのようにされましたか?
またいつのタイミングで始めましたか?
- たいせいママ🔰(2歳4ヶ月)

ゆあまま
スプーンに興味が出てきたら持たせてました!
私の持ってるスプーンを奪おうとしたり!
最初はすくうのも下手くそですが、持たせて遊ばせてる間に徐々に上手になりましたよ😊

ままっぴ
手づかみ食べがだんだん1人で食べられるようになってきた段階でスプーンをテーブルに置いてました!
スプーンに興味を持ち始めたら、汚れるの覚悟で練習スタートさせました。
掬うのが難しいので最初はヨーグルトから始めるのをおすすめします☺
ヨーグルトの中にスプーンを入れたら、スプーンに着くのでそれを口に運ぶというのを繰り返し段々上手になってきたら、掬いやすい1口サイズのハンバーグや卵焼きなどを用意してお皿のヘリが深いものなら行けます✨
1歳頃から始めて数ヶ月でヨーグルトは1人で食べるようになり(毎日ヨーグルト食べさせなかった為)、1切半頃にはマスターしてました🙌

ぽんちゃん
ご飯のたびに目の前に置いてました。親が使うところを見せたり。
ドードルめっちゃいいですよ🩵
コメント