
コメント

なあ
私立の幼稚園だと3月末に私立就園補助みたいのが市からもらえるとおもいますよ!
私は保育園行かせるより幼稚園のほうが最終的には負担額がかなり安いので幼稚園にいかせました!月にすると5000円くらいで通えましたよ!市のホームページを1度見るといいと思います!
なあ
私立の幼稚園だと3月末に私立就園補助みたいのが市からもらえるとおもいますよ!
私は保育園行かせるより幼稚園のほうが最終的には負担額がかなり安いので幼稚園にいかせました!月にすると5000円くらいで通えましたよ!市のホームページを1度見るといいと思います!
「お金・保険」に関する質問
私37歳相手47歳の夫婦 お互い生活費を出し合って、そこから家族の貯金や家賃光熱費を払うのがいいかなと思っています。 子どもは私の連れ子で、子どもの教育費は私が出す予定です(これは息子のために譲れません また…
育児休業給付金について💸 8月末で1歳を迎え、保育園に入れなかったため育休を半年延長(2月末まで)しました。 4月入園が決まり、慣らし保育をしながら職場復帰は翌月なのですが、育休を延長しているため給付金はなく、有…
現在シングルマザーです。 上の子1人います。 そして今現在妊娠しました。 まだ病院にはいけてません。 児童扶養手当もらってます。 児童扶養手当はいつ切るべきですか? 詳しいかた居たら教えて欲しいです。
お金・保険人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます!
補助金見てもよくわからなくて。
まだ、少し先なので役所にも聞いていいものなのか。
なんか、話によると10月くらいに数万円おりたというのは、ききますね
やはり、年収や市などにより違いますね!