

はじめてのママリ
画像貼り忘れていました...

あいう
内側に書いてます!
そもそも防犯の意味でも外側には書きたくないので
-
はじめてのママリ
内側!確かにパッと見えなくても大丈夫ですもんね😳
幼稚園や学校内でしか出し入れしない物でも、内側に書いていますか?- 9月27日
-
あいう
幼稚園のハサミ袋とかも内側に書いてます◡̈♥︎
うちもそんな感じの柄…ダッフィー とか使ってて…
年少の最初は外側にアイロンテープでつけてたんですが、結局、目立たないし、剥がれるしで…それからは内側にしました!- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
確かに剥がれた事あるのでとても参考になりました🙇♀️ありがとうございます♪- 9月27日

はじめてのママリ🔰
我が家は園指定で外側に名前を付けるよう指示されてたので百均で売ってる白の無地の幅広テープ1.5cm幅(ネーム用)に名前を書いてミシンで縫い付けました🙌
うちの子のもキャラクター生地でカラフルな生地ですがそこまで見えづらいとかは感じなかったです😃
見えづらくても手に取ってそこに名前が付いてるのが分かればOKかなと👌
-
はじめてのママリ
100均にそんなテープがあるんですか✨
白だとスッキリ見えて良さそうですね🥹
持っているお名前テープがキャラクター物でなんかゴチャゴチャとしてしまって...(笑)
参考にさせて頂きます♪ありがとうございます!- 9月27日

ママリ
うちの子が通う幼稚園はサイズや名前の位置の指定があるのでその通りに作りましたが先生も子供達も柄で◯ちゃんの◯君のと覚えるので名前付いていれば見えにくいとか気にしなくていいと思います😊
コメント