※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子のアデノウイルスによる結膜炎、5日目。症状が酷くなっています。いつ治るでしょうか?見ていて可哀想です。

1歳の子がアデノウイルスからの結膜炎で今日で5日目です。
充血、涙、腫れとどんどん酷くなってきます💦
レボフロキサシン点眼薬を処方されていますが、アデノウイルスからの流行り目はいつ治っていきますか?見てて可哀想です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

結構時間がかかります。。眼科へは行きましたか??ステロイド点眼も出してもらうと一発で治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科へ行ってみようと思っていたので行ってみます❗️

    • 9月27日
ツナ缶

うちはしっかり完治するまで2週間ぐらいかかりました。
後遺症が残る場合もあるらしくて、治ったかな?と思ってからも受診して完治したか診察してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構かかりますね💦
    後遺症は怖いですね💦
    眼科にも行ってみようと思っていたので受診します😌

    • 9月27日
2人目妊娠中・:*(ひな)

息子もアデノの結膜炎で
10日目くらいまで腫れがすごかったです。
さすがに、と思い眼科へ行きました。
結膜炎酷かったみたいで、点眼薬二つ処方してもらい
それをさしてからはよくなりました😊

今で13日目くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    専門医のところへ行った方が安心ですよね😌
    どんどん酷くなっていってるので行ってみます💦

    • 9月27日