
コメント

6み13な1
平仮名やりますが、全部やり終える前から連絡帳書いたり音読の宿題とかあります。また、学校からは自分の名前は書けるようになってると望ましいと言われました。
6み13な1
平仮名やりますが、全部やり終える前から連絡帳書いたり音読の宿題とかあります。また、学校からは自分の名前は書けるようになってると望ましいと言われました。
「園児」に関する質問
保育園からのお迎え要請があっても行けない職場に だんだんと嫌気がさしてきました。 飲食店なのですが、私が入りたての頃はシフトも手厚く人がいたのでお迎えに行けてたのですが、、、 だんだんと2オペ、3オペの日が当…
自分の息子だけ褒めない先生。モヤモヤします。 現在5歳になったばかりの息子です。 2歳の頃から通っている体操教室の先生ですが、息子だけあまり褒めてくれません。 この間も、小学生と一緒にレッスンする日があり、順…
保育園の先生が苦手すぎます💦/ 他の先生は大好きなのですが、 娘の担任の先生1人が苦手すぎます💦 気分の上がり下がりが激しくて、めちゃめちゃ笑顔でガンガン話しかけてくるときもあれば、園内で真横をすれ違ったのに見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
え、そうなんですか…
そしたら読み書き入学までにできないと凄く苦労しますよね?😂
6み13な1
連絡帳とか暗号になると思います💦(長女のも理解不能で、学校やママ友に質問することあります😅)
また、出来てる子も居るので周りとの差を気にする子なら落ち込んでしまう可能性もあるかな?と💦
みさ
暗号😂
長男はおそらく気にしないと思いますが後半年あるので勉強させたいと思います😂
6み13な1
持ち物とか「これ何?何に使うの?どんなの?」て聞いても「知らない。先生が書いてたから、うつして来た。」て言われます😭翌日の時間割(一週間分の書かれた通年の時間割とは別に、学級便りに週毎の細かく授業内容や持ち物を書いたの配布される)見たり、想像してます😭
ある程度読み書き出来た方が、お子さんも安心かとは思います。