※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

小学校入ったらひらがなの勉強しますよね?長男がまだ読み書きできなくて…(保育園児)

小学校入ったらひらがなの勉強しますよね?
長男がまだ読み書きできなくて…(保育園児)

コメント

3-613&7-113

平仮名やりますが、全部やり終える前から連絡帳書いたり音読の宿題とかあります。また、学校からは自分の名前は書けるようになってると望ましいと言われました。

  • みさ

    みさ

    え、そうなんですか…
    そしたら読み書き入学までにできないと凄く苦労しますよね?😂

    • 9月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    連絡帳とか暗号になると思います💦(長女のも理解不能で、学校やママ友に質問することあります😅)

    また、出来てる子も居るので周りとの差を気にする子なら落ち込んでしまう可能性もあるかな?と💦

    • 9月27日
  • みさ

    みさ

    暗号😂

    長男はおそらく気にしないと思いますが後半年あるので勉強させたいと思います😂

    • 9月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    持ち物とか「これ何?何に使うの?どんなの?」て聞いても「知らない。先生が書いてたから、うつして来た。」て言われます😭翌日の時間割(一週間分の書かれた通年の時間割とは別に、学級便りに週毎の細かく授業内容や持ち物を書いたの配布される)見たり、想像してます😭

    ある程度読み書き出来た方が、お子さんも安心かとは思います。

    • 9月27日