※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに毛布を使うタイミングについて相談です。1歳過ぎて毛布は早いでしょうか?いつから使っていましたか?

【赤ちゃんに毛布を使うタイミングについて】

こんにちは。毛布やタオルケット、ブランケットはいつから使いますか?
息子はまだ0歳なので、このようなものは使わず、スリーパーのみ使っていました。
今はまだ暑いのでスリーパーも着せず、何もかけずに寝ています。

昨年の冬は、暖房をつけてスリーパーを着せて寝かせていましたが、暖房をつけて寝るのが好きではなく、出来れば暖房なしのスリーパー➕毛布で寝かせたいのですが1歳過ぎでは早いでしょうか?

現状、寝相が悪くてベビーベッドの中をぐるぐる動き回っているので毛布かける意味があるのかも不明ですが😅

みなさんいつから使っていましたか?

コメント

えるさちゃん🍊

うちは生まれてからずっと使ってます🙌

ママリ

うちは生まれてからずっと使ってます!
むしろ0歳の時の方が寝相よく寝てたのでスリーパー使ってなくて1歳過ぎたら寝相悪くなって布団全くかけずスリーパーデビューしました😅

1歳過ぎてれば顔に毛布かかれば自分で取るような気もしますが💦

ちゃぴママ

冬生まれ、新生児からずっと使ってます😃