
産婦人科での健診で、赤ちゃんの体重や詳細はあまり教えてもらえず、エコー写真も日にちや時間だけが書かれたものしかもらえない状況。他の方はどうでしょうか?
みなさんは健診で、詳しく赤ちゃんが今体重何グラムか、とか言われますか?
私のとこの産婦人科では、男性の先生で、『赤ちゃんはね、順調ですね!』くらいしか言われません(^◇^;)
性別も、聞いたら教えてくれまして、、
エコー写真ももらえますが、頭のサイズとかいろいろ書いてる方のエコーではなく、日にちと時間が書いてるエコー写真しかもらえません(;´д`)
お腹エコー当てた時写真何枚か出てるみたいなんですけど、たぶん妊婦がいろいろと調べたりとかできないために何も書いてないエコー写真をくれるのかな??
なんて1人でおもってますが…
みなさんのところはどうですかね??
おかげで、今26wなんですが赤ちゃんが何グラムあるのかもわかりません笑笑
ただ順調!とだけしか聞いてません笑笑
- ゆめり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

萌ヾ(*´∀`*)ノ
出産した病院も,
モニターがあって,そこに
体重とか頭のサイズとか写って
教えてくれます😊
今,どこ向いてるかとか😃
エコー写真くれて
横に,身体のサイズ書いてます🌟

may
エコー写真にgが表示されてないタイプなんですね…
順調ということは、成長曲線内なんでしょうけど…知りたいですねー!
私の病院もあまり腹部エコーがないので、最近だと20週と28週でしか教えてもらってないです。
-
ゆめり
たぶんそうなんでしょうかね(;´д`)
知りたいですねぇ…
妊婦が不安がるようなことは一切言わない先生だってのはわかってるんですが… (・・;)
3Dエコーとかやってるみたいですが、、お高いし… ただ待つのみですね… (~_~;)- 2月21日
-
may
20週の時は小さめと言われて、実際気になっちゃいました。気にすることないよって言われるんですけどね。
3Dは撮影した時に赤ちゃんが背中を向けられてたら、立ち直れないですよね…お高いのに…- 2月21日
-
ゆめり
あぁ、確かにそうですね、
何か言われたら言われたらで、ちょっとでも不安要素あれば過剰に気にしたりしちゃうのかもしれませんよね😞
ですょね!!! それだと立ち直れませんね… (;´д`)- 2月21日

k.しをり
頭部や腹部、足など測って今体重はこれくらいって教えてもらえましたし、エコー写真にも書いてあります^_^
-
ゆめり
それは、自分から聞きましたか???
結構サバサバな先生なので、あんまり面倒なこと先生に聞いたら嫌がられそうで…笑笑- 2月21日
-
k.しをり
先生が教えてくれましたよ!
嫌がられるかもーって思うと色々聞きにくいですよね笑
でも体重聞くとこれくらいかぁ〜なんて想像できるから知りたいですよね!- 2月21日
-
ゆめり
そうなんですー(~_~;)
今度体重聞いてみようかなと… (・・;)
一つくらいは質問しても大丈夫かな笑笑- 2月21日
-
k.しをり
一つならきっと大丈夫!!
どのくらいか楽しみですね^ ^- 2月21日

はるぽよ★
わたしが行っている所は頭の横幅、頭からお尻までの長さ、太ももの骨の長さ、ウエスト(お腹周り)、心臓がちゃんと動いているか、四肢があるかなど詳しくエコー見ながら説明してくれます😊💕今の大きさが何週位だから大きめとか普通とか小さめとかも言われます💡エコーも色んな角度や部位を4枚くらいは毎回くれます☺️
でも病院によって違うみたいですね💦わたしの友人の行っている所はエコーは必ず1枚だけしかくれないし体重教えてくれないって言ってました😅順調と言われてるなら問題ないんでしょうが、赤ちゃんがどれくらいとか説明してくれると今の大きさを具体的に想像できるし詳しく知れて嬉しいですよね💓
-
ゆめり
えぇー、羨ましいです!♡
そうやって言ってくれるともっと安心するし、ちゃんと成長してるのが実感できますね♡
たぶん脊椎の長さ?とか頭の横幅とか計ってるのはわかるんですが、そのときは先生、無言で計ってます笑笑
前に旦那も一緒に行った時は、これが目で、とか説明しながら見たんですがそれっきりでした笑笑
エコーも、2枚とかくれるんですが何がなんだかさっぱりわからなくて…( ̄∇ ̄)- 2月21日

@小さい恐竜のママ
私ももらうエコーには体重とか載ってないですが、
測ってる時に画面に出てるのでそれ見てますよ〜😊
先生はわざわざ教えてくれたりはしないですね〜、順調だね〜ってしか言われないです😓
-
ゆめり
あー!同じですね!!!
性別聞いた時も、男の子だけど、確実な断定はしなぃょ!と言われました笑笑
ま、確実なところ産まれるまではわかんないですもんね笑笑- 2月21日
-
@小さい恐竜のママ
すいません、性別は確定してます😂
胎児スクリーニングの時に確定もらいました✨- 2月21日
-
ゆめり
そうなんですね!!
胎児スクリーニング???- 2月21日
-
@小さい恐竜のママ
担当医ではなく、検査技師が5分くらいかけて、赤ちゃんを詳しく見る検査です🙌✨
- 2月21日
-
ゆめり
そうなんですね!!!それは、頼んで診てもらう検査なんですか??
- 2月21日
-
@小さい恐竜のママ
私の通ってるところは、出産までに3回と決められてます✨
- 2月21日
-
ゆめり
そうなんですね!! 受けられると安心ですよね(๑′ᴗ‵๑)
- 2月21日

m
私も31週でやっと体重を言われました!
体重を言われた時のエコーには何グラムか記載がありました!
-
ゆめり
そうなんですね、私もその頃かなぁ(・・;)
待つしかないですよね💧- 2月21日
-
m
不安なこともありますし知りたくなっちゃいますよね😅1度聞いてみてもいいかもしれませんよ👍🏻
- 2月21日
-
ゆめり
次回の健診で、聞いてみようと思います(๑′ᴗ‵๑)♡!!
- 2月21日

swissa
病院や先生によって、
様々ですよね〜〜😅
ウチは総合病院みたいな感じなので、
診察の度先生変わるし、
詳しく言ってくれる先生と、
体重もアバウトにしか伝えてくれなかったりとマチマチです💦
エコー写真に書いてあるので、
自分で見てる感じですね、、、
1850gと書いてあるのに、
1900gですね〜と、、、
適当だなぁ、といつも思います💦
-
ゆめり
診療の度先生変わったりマチマチなのも不安になりますね(・・;)
やはり様々なんですねっ💦- 2月21日

Mii
私の通ってる総合病院ですが
赤ちゃんの顔のエコー1枚だけで数字が載ってるのは今まで1枚もいただいてません!
ただエコーしてる時に表示されるEFWってものが推定体重になるので、それを見て覚えて帰ってきてました👍🏻
本当に最近ですが先生に超わがまま言って
頭の大きさや推定体重など記録したいので教えてくださいって伝えたらこんなのもらいました!
-
ゆめり
すごぃっ!!もらえるんですね!!♡
これ… お金かかりましたかっ… ?(´・Д・)」- 2月21日
-
Mii
かからなかったですよ!
エコーと同じ印刷用紙で顔のエコーとセットでいただきました♡
先生にお願いした時に助産師さんに「先生、いいんですか?」って言われてたので、本来はあげてないんだと思います☺️- 2月21日

よしねこ
私の病院の先生もまさにそんな感じです!赤ちゃんの体重も身長も知りません。
でも言われたら言われたで平均と比較してどうなんだろうとか色々考えて悩んでしまいそうなので、知りたいような知りたくないようなです。
先生が順調だっていうんだから順調なんだろうと信じてます\(^o^)/
-
ゆめり
そう思うようにしてます!私も!!
そうなんですよね、知ったら平均値とか調べまくるんだろうなぁとか思うし、でも知りたいなーとも思うし… 複雑ですょね(~_~;)笑- 2月21日
ゆめり
そうなんですね!!私のとこも、モニターがあって見てるときはわかるんですが、BPD?とかCFなんちゃら??専門用語ばっかりで覚えようと思っても忘れちゃいます… (;´д`)
顔とか見たいんですけどねー、ちゃんと目とか口とかあるのかとか… (;´д`)心配になっちゃいます笑笑
萌ヾ(*´∀`*)ノ
書いてました!!!笑
訳分からん!とか思いながら(笑)
スマホで調べたりしてました😃
3D頼んだら,見せてくれますよ♡
ハッキリ映ります❤
どっちに似てるとか😃
ゆめり
あたしも調べたりしてました笑笑
今の所でも頭の横幅だけしかわからず…
3Dやってみたいですけどねぇ(๑′ᴗ‵๑)
萌ヾ(*´∀`*)ノ
ですよね!笑笑
意味不明ですもん(笑)
無料券もらえないですか?
ゆめり
無料券??無料で3Dできるんですかっ⁈
あたしのとこは、一回3,000円くらい??とかって壁にポスターみたいなの貼ってて知りました笑笑
萌ヾ(*´∀`*)ノ
3000円?!たかっ……💧
2回分,無料券くれて
無料でしてくれました♡
ゆめり
高いですよね〜…
誰もやる人いないんじゃないかってくらいです笑笑
無料ってほんと羨ましいです!!♡
萌ヾ(*´∀`*)ノ
ぼったくりですね(笑)
見て説明されても
「これが顔で…これが目で…」って
言われるんですけど
ん??!ってなるだけですが(笑)
ゆめり
市内でも、わりと高いって言われてるところみたいなので… 今更変えるわけにも行かず… (;´д`)
3Dでもそんな感じなのですね!
でもいちお見れるのはいいですょ〜♡
産まれても残しておけるし(๑′ᴗ‵๑)
萌ヾ(*´∀`*)ノ
そうなんですね💧
白黒のエコー写真しか貰えず
だったんです……💧
出血した時,緊急で旦那と行った時に一緒に見てくれたんで
心の中には,残ってます😊笑笑