
コメント

星
仕事してると明日あたり人工授精となると、調整が大変。
朝、出してもらうのに旦那がバタバタ(出勤前とかだと)
とかですかね

R0331
メリットは
・仲良しの頻度を減らせる
・排卵日などもわかりやすい
・金額的にもまだ安い
デメリットは
・急に人工授精の日になるので仕事をされている方は大変
・私は1度だけ人工授精後生理痛(結構強め)に襲われました
・夏場冬場の精子を病院へ運ぶ事
ですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
何回くらいで妊娠されましたか?😌- 9月27日
-
R0331
私は人工授精では妊娠しませんでした!💦
体外をすすめられましたが金銭的にも厳しいので不妊治療自体今は辞めています😌- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、失礼しました💦
ゆっくりのんびり過ごしてください☺️- 9月27日
-
R0331
いえいえ!大丈夫ですよ!🥺
大変かと思いますが応援しております!💪✨- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
メリットは、精子の状態が分かるのと多少悪くても病院で調整してもらって良くなるから希望を持てるところですかね😂 デメリットは、仕事の調整が大変、精子持っていかなきゃいけなかったので管理が大変って感じでした😭
でもこの精子事情は体外受精でもつきまといました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
たしかに状態確認大事ですよね💦
どのように運びましたか?!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるべく体温に近い温度でと言われたので、コートのポケットに入れてました!真冬は容器をタオルにくるんでコートのポケットに入れてました😌
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊