
子供が歩き始めてから外に出すタイミングや場所についての経験を教えてください。安定感がなく転びやすい状況や柔らかいクッションに飛び込むことが心配です。
うちの子は歩き始めが遅くて、最近やっと家の中をうろうろよちよち歩けるようになってきました。
そろそろ靴履いてお外デビューさせたいなとも思うんですが、みなさんどのくら(何歩くらい?)歩けるようになってからとか、どのくらい安定してからお外デビューしましたか?
また、どのような場所を最初選んだかなども教えてほしいです。
まだよちよちで安定感もなく転ぶし、何より怖いのがある程度歩いたら柔らかいクッションとかにダイブしていく(←これは柔らかいの分かってなのか?)ので、外歩かせるのが怪我しそうで怖くて💦
みなさんのご経験参考にさせてください🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ちゅん
1歳3ヶ月に家の中で歩き始めました!最初の頃は転ぶことも多かったですが、いずれ家の中ではスタスタに…✨
家では安定してたので、1歳4ヶ月のときに靴を履かせて公園の芝生で歩かせたところめっちゃ嫌がり、手をつないでなら歩いてくれたので何度か芝生で練習してました🥰
1歳5ヶ月で急に覚醒して外でも1人で歩き始めました〜✨
個人差あると思いますが、
我が子は慎重派なようで😅
転んでも大丈夫って思えたら外で1人で歩けるようになった気がします🙌✨

ma
10歩目安らしいです🤔うちは10歩行く前でも、手を繋いだまま公園をお散歩してみたりしました😊
大きい公園には芝生の広場があったので、芝生の上で歩く練習してました!!転んでも痛くないし😊
-
はじめてのママリ🔰
10歩目安なんですね!10歩以上どころかもっとウロウロ出来るんですが、なんせ安定しなくて、、
ちなみに10歩前に手を繋いで公園お散歩されてたとのことですが、それは片手を繋いでた感じですか??両手ですか??
やはり芝生なんですね☺️- 9月27日
-
ma
ウロウロしてるならいけると思います🥰うちも2人共最初は転びそうな歩き方でした🤣このアンバランスさでよく歩けるな!!みたいな😅
お散歩片手で大丈夫でした😊- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!本当転びそうな、いや、むしろ転んでます😂
片手で大丈夫だったんですね!✨
近々チャレンジしてみます😍- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり最初は芝生デビューが多いですよね!
うちの子のは歩気初めからすでに丸二か月ですがまだよちよちで💦
近々芝生の上を靴履かせて歩かせてみようと思います☺️
ちゅん
よちよち可愛いですね😍知らない間にスタスタ歩くと思うんでよちよち期間堪能してください♡(笑)
私の失敗談なんですが、
家の中で靴まずはかせて練習してみても良かったのかなぁと💦外でいきなり履かせてしまったのですごく嫌がりました🤣
はじめてのママリ🔰
そうします😂
うちの子も今家で練習中です😆がしかし、息子お気に入りの靴がサイズが大きい靴で…😭
今ぴったりの靴を履かせようとすると、ないない!!ん!!と大きい方履かせてもやってきます😥
なので、出かける時抱っこしながらサイズ合う靴を履かせて慣らし中です😅💦