
コメント

ママリ
発語がまだママだけです…😭
指差しは30個くらいです🫠
ママリ
発語がまだママだけです…😭
指差しは30個くらいです🫠
「子育て・グッズ」に関する質問
友達の家にこどもだけで遊びに行く時、何を持たせますか? 小1の長男のことです。 2学期が始まり、お友達のおうちに遊びに行きたい!ということも増えました。 事前にわかっていたら何かしら用意はしますが、例えば親同…
毎日ではないんですが寝る前にすごくテンションが上がって楽しそうに暴れます。 旦那に昼間寝かし過ぎじゃないかと言われます。 大体朝寝30分〜1時間、昼寝1時間〜2時間します。 今日は朝寝と昼寝で2時間しないぐらいで、…
保育園 休ませて 迎えに来て多すぎる 鼻水、くしゃみが酷いから預かれない お休みなら早く迎えに来て あの、、仕事の代休なんで休ませてもらえませんか。 うちではお預かりできない状況で… って 他の保育園は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じくらいです🥲
なんか言語心理士さんに聞いたら理解する言葉が10から50で1つの発語がでるらしく
10個言うのにいくつ覚えさせたらと萎えてます😂
ママリ
10個で最大500理解しないといけないんですね😭😭
童謡聞かしたらいいよと言われて、聞かしても全然です🥺
喋らず全部ん!と言って指示してきます😅
本当に喋るのか?と思ってます笑
はじめてのママリ
1歳5ヶ月から10ヶ月くらいまでずっと口閉じて
んー!しか言わなくて
1歳10ヶ月くらいから
あー!も増えて鼻水が出ると
あー!が増えてたかもです
今2歳で
抑揚がついた んー!とか
あいうえおの発声は聞けたり
たまに宇宙語を喋るようになりました
言語聴覚士さんは
すでに言葉の発声の準備は出来てるといわれ
え?これで?みたいな
後は声を出す場所を増やして
声をひたすら出させるのと
応答の指差しの理解などを増やすことらしいんですが。。
ママリ
声を出す場所と声をひたすら出させるんですね
なかなか難しいですが、頑張ります😭
教えて頂きありがとうございます😭