※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てを建てているのですがみなさんならカップボードつけますか?予算よ…

戸建てを建てているのですが
みなさんなら
カップボードつけますか?
予算より20万あがります、、

コメント

じゃむ

カップボードは付けない選択肢なかったです💦
IKEAなどで後付けされる方もいますが、わたしはメーカー一択でした。

ママリ

20万ならつけます!
ローンに組み込めますし、キッチンと統一感ありますので。

安いカップボードも考えましたが見に行って比較してサイズも検討して壁付けの方法を考えて(震災の時倒れたり移動するので壁付けしないと本気でやばいです。)
自分のあったものが見つかるまで探し続けるのかぁと思って、、、

その面倒を考えると悩む時間の間、働いて稼げば差額ぐらいたいしたことないなぁ、、、という答えでした🤔

よほど気に入っているカップボードがあるならそちらにしますが。

ままり

キッチン背面に置くなら、付けたほうが収まりいいと思います。
うちは、ウォークイン型のパントリー内に家電等を収納していて生活感出るものはリビングからは見えない作りにしたのでカップボードは既製品です。

はじめてのママリ🔰

後付でつける予定なら最初からキッチンと同メーカーで揃えてつけます😃
地震などのことも考えて壁付けの物がいいし統一性が欲しいので。

Mk

20万弱でしたが付けました。
置くタイプの方が安い、とかいう人もいたのでニトリとかパモウナとかも見ましたが、いいなと思ったものはなかなか高くて🥲
私は収納量で高さある物にしたかったので地震で倒れてくるのも怖いし…で壁に固定のカップボードにしました。
カウンターだけなら地震もそんなに気にならないし気に入ったもの置くもアリだと思います☺️

ママリ

つける一択でした。
インスタとかママリ見てるとたまに施主支給してたり
後から自分たちでつけたりしてる方見かけますが
私はメーカーで揃えたかったです!

はじめてのママリ🔰

IKEAのものをつけましたー♡
それも2-30万はしました!

ナバナ

つけました

20万円ならローンにしたらなんてことないし、数万円で必死に探すより早いし、見た目もキッチンと揃えて気に入ってます!
よっぽどつけたいカップボードがあるならそれをつけるけど、減額のためならしないです

はじめてのママリ🔰

付けました、付けない選択肢はそもそもなく、キッチンと同じシリーズにしました。
たった20万ですよー!
35年ローンに組み込んだら本当に些細な額になります😁

ママリ

つけました!
家具屋さんに売ってる置き型のカップボードも15万とかまあまあ値段しますし、それなら統一感もあり地震にも強い備え付けのにします😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!
ここで聞いて決心つきました!
つけました!
ありがとうございます!!