※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保険の掛け過ぎについて相談。月額9000円の医療・がん保険、2000円の収入保障保険、5000円の死亡保険(積立)が負担になっている。以前に見直しをしたが、負担感がある。

保険について。
これは掛け過ぎだと思いますか?私の毎月の額です。

医療保険とがん保険合わせて:9000円
収入保障保険:2000円
死亡保険:5000円(積立)

以前は物凄く手薄な保険に入っていたので、半年ぐらい前に保険の窓口で見直しました。

が、毎月負担だな・・・と思うようになり😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

負担だと思うならかけすぎなんだと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😭
    あれもこれもと思ったら高くなりました😂泣

    • 9月27日
ママリ

がん家系ですか?
自分は収入保障、死亡保険は入ってないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    癌、脳血管疾患、心疾患の家計です😱
    私も収入保障を外そうかな〜と思ってました。
    死亡保険はかわりに何か対策?みたいなことはされてますか?

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    対策というか保険は安くして浮いたお金は全部投資して増やしてます✨
    私自身はコープだけです!
    旦那は一万ちょっとです!

    • 9月27日
はじめてのママリ

一概にそれだけでは言えないですよね。
値段が高い分だけ内容がいいか年齢が高いということもありますし💦
無理なくかけるのが1番いいと思います。

ママリ

私は医療保険にがん一時金つけて、5,000円以内におさめています。
もう一度見直してもいいかもしれませんね☺️

ちょび

掛けすぎかもですね💦
医療保険は都道府県民共済がオススメです♪

積立の死亡保険は、保険料高い上に保障は薄いので辞めた方がいいですよ!
保険会社にがっぽり手数料持っていかれてますから…

収入保証保険だけで十分だと思います😄

浮いた分は貯金&NISAで運用しましょう✨

はじめてのママリ🔰

ご年齢によりますが、医療とがんで5000円くらい。
死亡保険と収入保障で5000円で1万円くらいには押さえられそうですね✨