
看取り時、呼吸が変わっても意識はありますか?
すいません、看取りについてです。最期の時人間は呼吸がゆっくりなったり顎?で息したりしますけどそうなってるときはもう意識はまったくないんですか。
- はじめてのママり

はじめてのママリ🔰
耳は聴こえてるとか聞きますけど、実際どうかわからないですね。。
でもそういうの信じる派です。

さい
耳は聞こえてるとは言われていますので声はかけてもらっています。
レスポンスとしてなのか?
たまに涙が出たりする人や心拍がゼロになったのに声掛けしたらまた少しの間心拍戻ってきたこともありました。
スピリチュアルな部分になるし、体感したことないのでなんともですが、、、意識があるないで答えろと言われたらないと思います。。

ei
人間の脳ってまだわからないことが多いので、意識が全くないかと言われたら何とも言えないですが基本的にはないと言われてます。
ほかの方が書かれているように耳は聴こえていて触れられている感覚はあると言われているので声掛けや手を握ってもらったりを御家族に促したりはしてます。
コメント