※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

子供がまだ一文字ずつ読む感じです。ひらがなや絵本はスラスラ読めますか?

ひらがなや絵本の文章って
スラスラって読めますか?🥲🥲

うちの子はまだ文章読む時は
あ い さ つ を す る
と、こんな感じで一文字ずつ読むような感じです💦

コメント

ママリ

息子もまだそんな感じです💦

COCOA

4歳ならそんな物だと思います、
ひらがな読めるだけでも褒めてあげて良い位です。
文章として理解しようと思ったら助詞(が、を、は等)が何となくでも分からないと難しいと思います。

  • おみ

    おみ

    助詞がわからないというのはどゆことですか?🥺🥺

    • 9月26日
  • COCOA

    COCOA

    ○○くん「は」おかあさん「と」買い物「に」行きました。
    等意味をもたない言葉を繋げる文字の存在がある事を認識すると、文章として読みやすいんだと思います。
    ワークとかの教材でも平仮名全部読み書き出来るようになった後にそれらの勉強になってました。

    • 9月27日
deleted user

4歳後半でやっとスラスラになりました。

  • おみ

    おみ

    すごいですね🥹💋

    • 9月26日