
表札を見てくれない配達員に困っています。頻繁に他の家の郵便物が届くので疲れます。角地やポストの有無が関係しているのでしょうか。
郵便局の人や配達の人って表札ちゃんと見てないんですかね^^;
たまにだったらあれですが、頻繁に違うお家の人の荷物が置き配されてたり、郵便物が届いてたりするので…。
他のおうちの人もちゃんと表札ついてるのでわかるとは思うんですけど、、
角地だからとか関係ありますかね。。
近くにポストないからわざわざそのお家に行ってポスト入れたり荷物置いてきたり、うちに届いてました〜って行くのも未就学児の子ども2人いるから疲れる。。
- R🥀(23)(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
届けてあげてるんですか🥺!?
私は 配達業者に電話してましたよ🥺

はじめてのママリ🔰
うちも誤送は言わないと延々と届け続けられると思ってるので伝えてます🙌
-
R🥀(23)
確かに、言わないと永遠と届きそうです😱
次届いたら電話します🥹- 9月26日

はじめてのママリ🔰
直接持っていて何かトラブルあると嫌なので誤配の時は連絡して取りに来てもらっています😌
-
R🥀(23)
たしかにトラブルになる可能性ありますよね💦
今のとこは無いのですが今後ある可能性あるので連絡しようと思います🥲- 9月26日
R🥀(23)
届けてます🥺
配達業者に電話すれば取り来てくれるんですか😳
郵便局は何となく分かりますが、Amazonとかだとヤマト以外の配達の方が届けに来てると電話番号かいてなくて…😓