![くーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
直接支払い制度の紙は出産後説明を受けて用紙に記入しました😊
出産前になにも言われないので不安になりますよね💭
退院時は平日時間内出産、個室B(多分)で5万ほど払ったと思います!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も産後説明受けました❣❣
退院時は4万と少しかかりました❣❣
私の場合は子どもの黄疸放射線治療と私熱が出たので
退院1日伸びた分だったかと思います❣❣
![ユズママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズママ
私も産後の退院前に聞いてサインしました。導入されてるので、それを使っての支払いしかできなかったようです。
ちなみに特Aの一番広いお部屋で、バルーン促進剤使っての平日昼間普通分娩で五万切りました(^o^)46000くらいやったと思います☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後だったように思います🤔💭
空いてる部屋で安いとこで!ってゆって
退院時支払ったのは4万でした!💸😭
わたしの場合お盆が被っててプラス2万
だったようなので普通の日だったら
支払い2万で済んだみたいです😭💓
コメント