![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浜膳でやりました!予約して、お店で食べました、まあまあ値段はしましたが(覚えておらず😭)すごい立派な御膳でした!!食べきれなかった鯛はお持ち帰りしました😍
![えふママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えふママ
我が家は、双子は浜膳、上の子はぼてじゅうで、どちらもお店でやりました〜🎉
-
ドッスン
ぼてじゅう高そうですね🥹震えます‥笑
双子だとやはり御膳は2つ準備されましたか?🥹
オムツもミルクも何もかも倍で双子育児恐ろしい〜って思ってました😂- 9月28日
-
えふママ
ぼてじゅう、自分へのご褒美でもあったので🫣💗笑
お食い初めの御膳は思ったより高くなかった記憶があります!
ただ、鯛はセットじゃなかったので、別で注文が必要でした🐟
2つ頼むつもりだったんですが、他にもお食い初めの予約があったのか、御膳の食器のセットが1人分しかないと言われ、1人分だけでしたが、我が家は全く気にならずでした🫶🏼
いや本当恐ろしいですよね、、笑
オムツとミルク買い溜めするのに、月にどれくらい必要なんだろ?と思って記録つけてたんですけど、辞め時が分からずまだ続けていて🤣
もう少しで1歳なんですが、今まででオムツ65袋、ミルク77箱消費しています🤣- 9月28日
-
ドッスン
画像付きでありがとうございます❣️
やはりお店の御膳だと見栄えが‥素晴らしい🥹
この御膳以外に大人の分も注文され会食なようなことはしましたか?🥹
出歩いた時に買いだめしなきゃ!と通院のタイミングで西松屋に駆け込みオムツ、ミルクに数万かけてましたが、大きい缶が3日ほどで底が見えるようになり白目むいてます😇笑
3週間ぐらいは混合頑張ったのですが‥その間は1週間ほどもったのですが、完ミに移行したら倍以上のスピードで消えるミルク‥末恐ろしいです😇泣
しかも双子ちゃんうんこしまくるのでオムツの消費も半端なくて笑うしかないです🤣- 9月29日
-
えふママ
準備も片付けもいらないので、お店最高です🤣💗
大人は通常メニューから各々頼みました✨
なんかもう笑えてきちゃいますよね🤣
離乳食始まるまでは3日に1缶さようならです💸笑
3週間も😳すごいです🥺✨
私は早々に諦めちゃいました🙌🏼- 9月29日
-
ドッスン
片付けいらないの最高ですよね!やはり今回はお店でやろうと思います😙
離乳食始まるのも今から恐ろしいです‥笑
直母できたら完母目指したかもですが、早産児で直母難しく、、
搾乳したものを与えてましたが何もかもめんどくせー!となり完ミになりましたがおかげでストレス減りました🥰笑- 9月30日
ドッスン
今回で最後の赤子育児なのでお金かけちゃおうかなって思っていたのと、家で準備するのが面倒だったので浜膳問い合わせしてみます✨🐟
はじめてのママリ🔰
ぜひ問い合わせてみてください🫶 美味しいの食べれますように😍