※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の語彙力向上に絵本は効果的かについて、子供が自分で読まない場合でも、大人が読んでいる絵本を通じて語彙力が向上する可能性があります。小学生になっても絵本は問題なく、児童書には絵本も含まれます。年長さんや小学生はどんな本を読んでいるか、自分で読んでいるかは個人差があります。

【子供の語彙力向上に絵本は効果的なのかについて】

子供に語彙力をつけるために本を読む事がいいと言われてますが、本人が読まないと意味ないですか?

今、年長さんの子供はひらがな読めるし絵本好きだけど、自分では読もうとしません😅
私が読んでます。

これで語彙力あがるんですかね?🤣

語彙力上げるために絵本読んでる訳ではないけど、気になりました。

ちなみに、小学生になってもしばらくずっと絵本で問題ないですか?
児童書と言われるものは、絵本も含まれますか?
年長さん、小学生位の子はどんな本読んでますか?
自分で読んでますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生、図書室にあるマンガ読んでます!
絵本も選びますよ。

  • ママリ

    ママリ

    マンガですか💡
    お子さんが自分で読んでますか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で読みます!
    お友達もみんなマンガ読んでるみたいです。

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    マンガも良さそうですね💡
    ありがとうございます☺️

    • 9月26日
アオハル

読んであげても大丈夫だと思いますよ。
興味あるなら良いと思います。うちは、絵本あまり読まなかったです💦小学校入って、スラスラひらがなも読めて絵本の方が読みやすい子もいますよ。うちもしばらく絵本読んでました。教科書に載ってるお話も図書館から借りてくる事もありました😂(同じじゃんって😂)
それからいろいろ知って、武将や世界の偉人に興味を持ち、マンガで借りてきますよ😊その方が頭に入るみたいで。
ビリギャルもそういうやり方で、歴史など覚えたそうです😊
今の普通のマンガ本でも、ふりがなふってあるから読みやすいみたいで。一昔のマンガ本は、ふりがなふってないので、漢字読めないって諦めちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ

    小学生になるとお勉強の時間も増えるし、より本に興味持つのかもしれませんね☺️
    偉人や歴史がマンガになってるものもあるんですね✨
    ふりがなふってあるなら、楽しく読めて色々覚えられそうですね🤩
    参考になります!
    ありがとうございます🥰

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

読んであげるだけでも効果はあると思います😊
言葉を知る事で語彙力が高まるのかなと💡
うちも上の子が小1ですが、絵本も読みますよ✨
おさるのジョージとか好きですよ☺️

年中の下の子用に借りてくる絵本も読みますし、児童書も読みます💡
年長の頃は児童書の導入として「おばけのアッチ」シリーズを読んでいました。
その後は「キャベタマたんてい」シリーズ、「おしり探偵」、「こまったさん」「わかったさん」シリーズなどを読んでいました。
最近はミルキー杉山の名探偵シリーズが好きで読んでいます。あとは、科学系漫画?のサバイバルシリーズが好きです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですかね🥺
    おさるのジョージ💡なるほど!
    知ってるキャラクターの絵本を読むのも本に対する興味に繋がりそうですね

    本紹介して頂き、ありがとうございます✨
    ちょうど図書館に返却してまた借りるタイミングなので見てみます!😝
    ありがとうございます♪

    • 9月26日
えびせん

読んでもらうことでも向上すると思います!
家にも勿論ありますが、二週間に一回図書館に行って15冊ずつ借りてきて、毎日4〜5冊寝る前に親が読んでます。
生活では使わない物も含めて色々な言い回しをそこから覚えて使っていますよ!
読んでもらうのも自分で読むのも(娘はまだ本を自分で読む所までは行きませんが)どちらも語彙力上げるという観点で見ても大切な経験だと思います。いーーーっぱい読んであげたら良いと思います☺️
そのうち読みたいのは自分で読むと思います。
年長さんなのかな?全然絵本読んでて良いと思いますが、児童書も…というのであれば、「いやいやえん」とか「エルマーのぼうけん」とか「ももいろのクレヨン」とか、挿絵が少し少ない物にも少しずつチャレンジしてみても良いかもです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですか🥺
    毎日読む習慣っていい事ですよね☺️
    確かに言い回しは本を通じて覚えられるかもしれませんね!💡

    年長さんです🍀
    本の紹介ありがたいです🩷
    次図書館行ったタイミングで探してみます✨
    引き続き絵本も同時に色々借りてこようと思います🥰
    ありがとうございます♪

    • 9月27日