

ままま
解熱剤があるならいかないです。
熱出てすぐじゃ検査もできないし、様子を見ると思います。

マリー
微熱で、昨日病院行きました。
検査しても、しなくても
どっちがいい?って聞かれたのですが、薬ほしかったので
薬だけもらいました。
インフルエンザもコロナもしてないです。
咳や鼻水出たり機嫌悪かったら連れていきます
ままま
解熱剤があるならいかないです。
熱出てすぐじゃ検査もできないし、様子を見ると思います。
マリー
微熱で、昨日病院行きました。
検査しても、しなくても
どっちがいい?って聞かれたのですが、薬ほしかったので
薬だけもらいました。
インフルエンザもコロナもしてないです。
咳や鼻水出たり機嫌悪かったら連れていきます
「子育て・グッズ」に関する質問
ほぼ完母です。生後1ヶ月過ぎてから夜は6時間〜8時間寝るようになりました。それに合わせて私も寝てるので、朝はおっぱいが張ってます。合間に起きて搾乳したほうがいいのでしょうか? 昼間は3時間から5時間間隔で、出か…
年長さんです。 鉛筆、スプーン上手持ち(2.3歳の持ち方) ひらがな書けない 赤ちゃん言葉というより不明瞭で聞き取れない事が多い 食事中ウロウロ 声が大きい、何度注意しても飲食店などで大声で喋る 大きめの音を怖がる…
1歳8ヶ月の子どもが1週間ほど前から毎晩寝付く前に暴れたり泣いたりして困っています… まだ言葉も分かりにくいので何か要求しているけど分かってあげられないし、声をかけてもトントンでも抱っこでも「違う!」と言わんば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント