※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

5歳の息子はジュニアシートに座りたがらず、助手席で時々近場に乗せています。これは違反でしょうか?

120cm 24kgほどのもうすぐ5歳の息子がいます。

かなり大きめなので小学生に見られることもあります。

自閉症のためこだわりが強くジュニアシートには

座りません。

助手席でシートベルトでたまに近場に乗せることが

あるのですが、違反になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になるまではヒップシートやジュニアシートは規則なのでいくら近くでも違反ですね。

はじめてのママリ🔰

スマートキッズベルト?つけてればジュニアシートなくても違反にならないはずですよ😊
シートベルトのみは違反です💦

はじめてのママリ

いくら体格が大きくても4歳、もうすぐ5歳なら違反になりますよ😥💦
子供の安全の為にジュニアシートに座らせた方がいいと思います。

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

6歳の誕生日を迎えるまではシートに載せないと違反になると思います💭

ままま

自閉症なんです。と説明すれざ大丈夫だと思いますよ😊
シートベルトしていればジュニアシートしていなくてもわからないし、気にする事ないです。
楽にいきましょう👍

まめこ

調べてみたらお住まいの地域の警察署によって免除規定があるようです。神奈川県では自閉症のジュニアシート装着は免除対象だそうです。警察署に電話で聞けばすぐ教えてくれるので聞いてみてください。