
【普通の私立幼稚園の面接の服装について】お受験じゃない普通の私立幼…
【普通の私立幼稚園の面接の服装について】
お受験じゃない普通の私立幼稚園の面接での服装についてアドバイスいただきたいです。
来月、下の子の幼稚園の親子面接があります。
服装は自由でと記載がありましたし、上の子と同じ幼稚園なのでふつうなかんじでいこうかなと考えていましたが、近づいてくるに連れて悩んできました。
兄弟が同じ幼稚園の場合は優先枠で入れてくれるし、面接後に制服採寸などがありほぼ入れる?と考えているのですが、やはり服装は少しきれいめにしたほうがいいですよね?スーツやワンピースで行く気はないのですが、少しテロンとした素材のブラウスとぱんとなどでいったほつがいいでしょうか?靴もスニーカーではなくパンプスやローファーで。。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?💦
よろしくお願いいたします(>_<)!!
- コロリン(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

もな👠
服装自由ならキレイめの格好でいきます!
上はシャツっぽい服装に、下はパンツ!みたいな感じで😳

月見大福
上の子の時なんも考えてなかったので、パーカーとロンスカとスニーカーとかで行きました😂
スーツで着てる方もいましたが、ほとんど普段着だったので何でも大丈夫かなと!
-
コロリン
ご返信ありがとうございます!!そうなんですね✨
じゃあバックもいつも通りリュックとかでいいですよね?😅- 9月26日
-
月見大福
リュックで行きました😊
- 9月26日

さとぽよ。
うちの娘も11月に願書提出+面接+制服採寸あります😊
息子の時は平服で!って言われたので今回もそうかな?って思っています。
スーツは1人、キレイ目な方が多めって印象でしたね😌
息子の時は妊婦だったのでカジュアルなワンピース着ていきましたが今回もワンピースで良いかなって思っています😄
コロリン
ご返信ありがとうございます!!
シャツとパンツですね✨ちなみに、シャツは白の方がいいでしょうか??ブルーとかより(>_<)
コロリン
いま白いシャツがなくて😭
もな👠
ブルーでもいいと思いますよ!🙆♀️