![太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日は娘のピアノ教室でした🎹帰りは夕方、大雨☔️💦帰宅ラッシュと重なり…
昨日は娘のピアノ教室でした🎹
帰りは夕方、大雨☔️💦
帰宅ラッシュと重なり、電車の中も混み混み💦
座れないのはしょうがないし、時間が悪いと諦めていたのですが…娘は機嫌が悪い(T-T)
「すぐ降りるから少しガマンしよ」と小声で言い聞かせていたら…
後ろからドンドン!と思い切り肩を叩かれて振り返ると。
怖い顔したオッさん💦(失礼ですが💦)
その方が「こっちに座りなさい」と。
すぐ降りること話し、遠慮すると…そのおじさんが少し照れくさそうに「私もすぐ降りるから」と。
ほかに断る理由もなく、お礼を言って娘を座らせました。
働いてきて電車で座ってひと息つける事の意味も分かっているし、仕事じゃない私達が席を譲ってもらって申し訳ないとも思いながらも、なんだか久しぶりに心があったかくなりました。
読みにくい文章になってしまい、すみません💦
- 太郎ママ(5歳6ヶ月, 7歳, 13歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
途中まで「え、怒られたの?😱」とハラハラ読んでましたが、とてもほっこりしました😢
お優しい方…コワモテがギャップを生んで更に好感度🔺です!
人の優しさって頂いたら今度は自分が誰かにあげようって気持ちになれるから素敵な連鎖ですよね😊
太郎ママ
回答ありがとうございます😊
ですよね(^^; 私も一瞬、やだ〜って焦りました(笑)💦 すごい失礼ですが(^◇^;)
娘にもなんで混んでる電車で座れたのか、話して聞かせました^ ^ 娘も大きくなって誰かのために素直な気持ちで行動できるようになってもらいたいです✨