※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が昼寝をせず、イライラMAX。泣き声に耐えられず心が折れそう。この時期の寝ないのは普通でしょうか?

あと数日で11ヶ月になる息子。
お昼寝をしないどころか午前寝も危ういです。
お手てもあんよもポカポカなのにお寝んねさせようと抱っこすると大暴れと大泣きして寝てくれません。毎日イライラMAXです。
ベビーサークルに入れてもここから出せと言わんばかりに号泣です。
出してしまうと行ってほしくないどころばかり行ってしまうので、すぐ抱っこしてその場から離すのですが激怒してさらに不機嫌に。
毎日毎日泣き声を聞き続けてるせいか感情が無にしてないと心が折れそうです。
昨日はさすがに泣き続ける息子をほったらかして隣の部屋で声を殺して私が泣いてしまいました。情けないです。

この時期寝ないのは普通なのでしょうか?耐えられません。

コメント

ままり

眠たいけどあそびたいんじゃないでしょうか?
朝何時におきますか?6時に起こすといいと聞きました

うちの息子は10ヶ月から朝寝なしです
男の子は体力あるから寝ないならもう朝寝はいらないと思いますね

10ヶ月のときは昼間ねるのは12〜14時のみでした

うちは寝室の窓にシートを貼って昼でもかなり暗くなります
泣いててもねます

今2歳ですが、昼寝しない日も多くなってきました(その代わり夜は連続で12時間ねます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時に起きて朝ごはんは何時でしたか?

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    朝ごはんは7時
    保育園では午前食10:00
    午後食14:00
    帰宅後晩御飯17:30でした

    • 9月26日
まる

今我が家が同じ状況で滅入ってます🥲
その後いかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日育児お疲れさまです😊

    抱っこして大暴れと大泣きの時は潔く午前寝は諦めることにしてみました。とにかく遊びたいのね~って!!
    その方が私もイライラしなくて済むので😊
    その代わり午後長めに寝んねしてくれましたよ♪

    その時期はまだ夜泣きもあって私自身が寝不足だったこともあり休みたくて無理やり寝かせようとしてしまってたので、午後まとまった時間休むために午前中は目を擦りながらなんとか頑張っていました。

    1歳なった今は夜まとめて寝てくれるので、睡眠時間はまちまちですが午前も午後もお寝んねしてくれます!!

    • 11月6日
  • まる

    まる

    午前、午後寝てくれるんですね🥺
    うちは夜通し寝て10時間寝てくれますが昼間は全然になってしまって😅
    今日も仰け反り暴れ大泣きでした🥲

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力のあるお子さんなら午前寝をしない子もいるそうなので、たくさん遊ばせてみてはいかがでしょう!!?
    あまりに寝ないのでかかりつけに相談したこともあったのですが、上記のように言われましたよ!
    涼しくなってきたので最近ようやく児童センター行くようになりました😁

    • 11月6日
  • まる

    まる

    無理に寝させようとするから良くないんですかね?🤔
    午前寝なくても午後寝てくれたらいいんですが😅

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!!
    無理やりじゃないほうがお互いのためになるかと思いますよ😊息子さんはたくさん遊べるし、まるさんも気が楽になるかと♪

    私は夜寝てくれなくなるほうが怖いので、午前は寝ても寝なくても本人の意思におまかせって感じでした😁

    • 11月6日
  • まる

    まる

    明日から朝寝無理にさせないで様子見てみます😄
    しばらくは暴れたり続きましたか?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳になった今でも暴れますよ(笑)
    散々遊ばせてるのにです!!
    すぐ諦めるときもあるのですが、おろしてニコニコしてれば継続して遊ばせますし、機嫌が悪く泣いていれば無理やりでも抱っこして寝かせてます。寝るに寝れない時にも息子は暴れるんだなーと理解したので😊

    夏用の冷たいお布団?があるのですが、眠くなってきた火照った身体にあてると気持ちいいみたいで包んであげると暴れててもすんなり寝てくれます。ぜひご参考までに😁

    • 11月6日