
シングルマザーの方への質問ですが、お仕事と収入について教えていただけますか?参考にさせていただきたいです。
カテ違いでしたらすいません!
シングルマザーの方にお聞きしたいのですが
お仕事何されてますか?😭
また、月いくら貰っていますか?(><)
差支えが無ければ参考までに教えて頂けると助かります😭
- そうmama(8歳)
コメント

happy野郎
シングルの時期はずっと働いてた運送業のカスタマーやっていました(。・・。)
色々引かれて手取り23万でした^^

マミー
保険外交員は私は日生レディでしたが、2ヶ月は勉強会で保険に関する知識を学んで保険販売のしかくをとります。学校みたいなかんじですね(^-^)もちろんお金もらってです。
保険屋は辞めるのも大変ですがね、、、
大体固定給終わる2年でみんなやめていきます💦
働く人の数増やす為に無料食事会などで勧誘してるくらいですよ(゚∀゚)
役所での母子のサポートは、小さな事でも全部教えて下さい!って言わないと、役所の人も把握してない細かいのあったりしますよ💦
何度も役所行って知ったこともあったので(゚∀゚)
育成手当は貰える所ともらえな所があるんですよね、私も6年で6回も事情があり引っ越ししましたが、貰えたのは都内だけでした(゚∀゚)育成手当は東京都は月1.5万母子家庭にくれるんですよ、児童手当月と同じ月に。その他に母子寮あったり、住む地域によって本当に様々です。
話しそれてしまいますが、
かりにバイトで13万、扶養手当で4万、児童手当で1.5万だと合計18.5万
保育料は実家でなく子供と2人暮らしだったので無料。
家賃5.4万
水道光熱費1.2万
携帯1万
食費2万
保険などなど、
余裕ですよ(゚∀゚)
児童手当はまるまる子供に貯めて
扶養手当は生活費にしたり、貯めてクルマ買ったり、資格とったりしちゃいました(^-^)
質問から外れてしまいましたが笑
バイトで働くならとにかく頑張ります!って、他の人のぶんまで毎日頑張ってれば多少子供が熱で休んでも嫌味じゃなく心配してくれるようになるだろうし、(人にもやりますが)そのぶんお金は減っちゃいますが💦
それでもなんとかなりますよ(๑>◡<๑)
-
そうmama
資格とれるのはいいですね!
しかもお給料貰ってなんて有難いです♪
2年で固定給じゃなくなるんですか( ´^` )💦
それは歩合になると不安ですもんね( ̄▽ ̄;)
食事会wwすごいですね( °_° )人手が足りないんですかね😭
子育て支援課に聞いたら分かりますかね🤔🤔
今度聞きに行ってみようと思います💓💓
扶養手当と児童手当と別に貰えるなんていいです❣️
多分うちの県はないんだと思います(TT)(TT)
母子寮初めて聞きました!
色々あるんですね!知らないことがまだたくさんあります!
すごいです!クルマ買っちゃうなんて尊敬します!
詳しくありがとうございます😭❤️❤️
見習っていきたいです(><)💓
頑張って探して働いて行こうと思います!
扶養手当の満額の条件ってなんですか?(TT)
所得など詳しく分かんなくて😭😭- 2月22日

ひとみひなり
社会保険労務士事務所で、事務として働いています。社労士の資格はありません。
先週で1年経ちましたが、総支給は18万円です。いろいろ引かれて、手取りは16万弱ですね。
ただ、ボーナスがあるので、ありがたいです。
-
そうmama
コメントありがとうございます!
難しそうなお仕事ですね(><)すごいです!🔅
ボーナス有難いですね( ´^` )💓- 2月21日

みぃ♡ひろmama
育休中ですが家電量販店で契約社員で働いてます。
妊娠前は手取り20万で妊娠中は手取り17万ちょっとです。
育休復帰後は時短復帰予定なので更に減ります(><)
-
そうmama
コメントありがとうございます!
減るの痛いですね😭😭
販売大変そうです(><)!- 2月21日

退会ユーザー
施設で働いています。介護職です(^^)
日勤のみの正職で、手取り17万ちょっとです。月によって会議等あれば残業代でプラスされます💕
退職金共済の掛け金が天引きなので、手取りは少ないけど、退職金があるから頑張ろうって思ってます(笑)
-
そうmama
コメントありがとうございます!
退職金大きいですね~!💓
手取りも全然少なくないです!
日勤嬉しいですね😭💓- 2月21日

マミー
みなさんシングルでもスキルですごいですね(^ ^)
フルパート、シングルマザーなら一般的な時給なら手取り13〜14万もらってました。
パチ屋など時給いいところなら16〜17万。
そこから休んだ分引かれてましたね(T ^ T)
母子家庭で正社員はまず資格とかあっても助けてくれる環境がないとなかなかうからないですよね(T ^ T)💦
正社員でも母子家庭で受かる生保レディーなら2年は固定給で大体手取り13万+歩合
、ボーナスあり。
コープみたいな配達のヨシケイは正社員で15〜6万貰ってました。(9時〜6時)ボーナス少しありました。
-
そうmama
コメントありがとうございます!
ほんとに皆さんすごくて尊敬します(><)!
15万貰えればいい方ですかね😫
ほんとに…なにか資格を持っていればと今更後悔です(TT)
だかやとしたいのも無いし…という感じなんですが😭
色々会社での給与のがあるんですね(><)!
子供との時間もやはり欲しいと思うので休みも
しっかりしてる所がいいですよね🤔- 2月22日

マミー
子供が小さいうちは保険外交員いいですよー、安定するし、子供とも一緒にいれるし、
ただし土日と夜はでれません!って言い切って入ったほうがいいです笑
他の会社なら、なんでもやります!子供が熱でてもファミリーサポートなど行政にお願いしたり、ご迷惑おかけしないように頑張ります!!って言わなきゃですが(^ ^)
保険外交員はいつでも母子家庭ウェルカムですからね(^ ^)
でもでも、
母子家庭のほうが私の場合お金たまりましたよー笑
母子扶養手当
母子育成手当
児童手当
都内だったので、都が運営するものはただ、水道代も割引、ディズニーは年1回2000円でいけたり(^-^)
住む市区町村によってちがいますが(^ ^)
-
そうmama
コメントありがとうございます!
保険外交員って資格などいるんですか?(TT)
休みもしっかりしてて子供といらるの大事ですよね😫
母子家庭ウェルカム有難いです😭😭💓
うちの県で探してみます!
そうなんですか!それいいですね❣️
うちは熊本なんで役場に行った時は水道代割引などは
聞かなかったです(TT)無いんですかね😔
手当有難いですよね💓
育成手当というのはどんなのですか?😳
入ってるのかな…- 2月22日

マミー
扶養手当の満額は非課税、ようするにボンビーってことです笑
因みに私は母子家庭になり覚悟したんだから自立したい!扶養手当なんかいらないくらい頑張るぞ!って思って保険外交員頑張って2年目から月35万くらい稼げるようにしましたが、そのお給料ぶんの働き方は半年ほどしか体が持たず💦
子供犠牲に夜も土日も働いてボロボロになり
扶養手当は次の年から7千円になり(・Д・)保育料は1.5万になり∑(゚Д゚)
やく月5万分国からの援助なくなり自立に近づいたものの、やはり小さい子供を犠牲にせずに頼れるものには頼ってニコニコ過ごすほうがいいような、、、その時は正直者は損をするてきな気持ちで達成感もありませんでした( T_T)
正社員ならともかく、営業で頑張るには頑張り続けないと後が痛いので、言われた分以上は働かない気持ちがオススメです笑
-
そうmama
すいません、無知なんで非課税が詳しく分からなくて(TT)
すごい決心です(><)!手当に頼らず自立しようなんて
カッコよすぎます!😳😳
でも子供に不自由なく過ごしてもらいたい!
とは思います(TT)
確かに貰えるものは貰いたいです😅😅笑
体がボロボロになるのはツライですよね(TT)
子供と遊ぶのも疲れできつくなりそうです( ´^` )💦
言われた分以上とは営業ノルマですか?(TT)
手当が貰える給与の制限ですか?(TT)- 2月22日
-
マミー
非課税は年間所得が低いって事ですよー^ - ^
前年度も無職からだったので0からスタートで、上の子10か月で離婚しシングル1年目は保育園からの呼び出し多く休んでばっかで月の給料は8万ほど、次の年も非課税となりました。2年目は1ヶ月10〜12万給料で、次の年には扶養手当も何百円か減りました。
3年目もそんなかんじで、4歳5歳あたりから保育園からの呼び出しも減り13万くらいお給料もらうようになったら2〜3千円減額されましたよ^_^参考までに、、、- 2月22日

マミー
言われた以上の事っていうのは、どの保険会社も、ノルマのような、出来なくてもペナルティーがあるわけではありませんが、目標をたてられるので、それをやっていれば問題ないということです^_^
かっこよくなんなかく、ただの無駄なプライドでした(^_^;)
グットアンサーありがとうございます(*'ω'*)
-
そうmama
なるほど(><)
達成目標ですね😭わざわざありがとうございます😔💓
でも実行できたのすごいです!!
いえいえ、参考になります😭🙌- 2月22日

なおちゃん
事務職をしてます⭐️
8時半から17時の土日祝日休みです
夕方におわれて土日祝日休みに絞って就活しました🐰🌸
月は手取りで15万1千円ちょっと。
社員食堂があるのでお昼毎日そこでお腹いっぱいランチしてそのランチ代も引かれると14万3千円くらいです💰
-
そうmama
コメントありがとうございます!
事務職いいですね😋!
休みも時間もきっちりしてるので
子供との時間も過ごせそうです❣️
食堂美味しそうです😭❤笑
パソコンあまり触れないですけど事務ってできるんですかね😔- 2月25日
そうmama
コメントありがとうございます!
カスタマーというと電話受付ですか?(TT)
手取り23万は有難いですね😍🙌
happy野郎
そうですね!^^
あとはPC業務を少し兼任していました★
そうmama
そうなんですね(><)!!
パソコン使えなくは無いんですけど
ExcelやWord等がいまいち分からないです(TT)