
マイナポイントau payを選択した方。2万チャージするだけでポイントがつ…
マイナポイント
au payを選択した方。
2万チャージするだけでポイントがつきますか??
それとも2万円使うまで月末に完了しないともらえないのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証と口座も紐づけるなら5000円チャージで大丈夫です🙆♀️
マイナポイント
au payを選択した方。
2万チャージするだけでポイントがつきますか??
それとも2万円使うまで月末に完了しないともらえないのでしょうか
はじめてのママリ🔰
保険証と口座も紐づけるなら5000円チャージで大丈夫です🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
23歳です。お金の事についてです。 私は、旦那の希望で専業主婦なのですが旦那が自営で軌道に乗り、毎月手取り200万安定して稼げるようになりました。 ひと月150万貯金が理想で貯金していってますが、これからかかる子供…
旦那の会社が変わって今保険証待ちなんですが、乳児医療証あっても保険証なければくるまで、病院は全額負担になりますよね😰
子ども、3人以上の世帯は大学などの進学後費用も免除になる⁉⁉ 3人も産む人増えそうー!!✨ 我が家アラフォーだし、無理だな😑
11年乗ってる中古車を義両親からもらったんですが、皆様なら車検以外のメンテナンスってどうしますか? 私は中古だし乗り潰して終わりにしたかったので車検だけでいいかなと思ってました。 義両親は半年に1度メンテナン…
夫婦と幼稚園の子ども1人、手取り30いくかいかないくらいで1馬力です。 営業職で、月昼ごはん夜ごはんこづかいとして5万渡しています。 住宅手当はありません。 接待や付き合いとして4から5万が別途いるみたいです。 …
子供3人以上とか、低所得とか。 無償化や補助は素晴らしいことだし、いろいろな事情があって本当に大変な方々がいるのも承知です。 でも子供二人の低所得でも高収入でもない我が家… なんだかなと思うのは心の狭い私だけ…
月の出費や光熱費など色々合わせてどのくらいかかってますか??うちは子ども1人、家族3人で18万くらいかかっています💦もうちょっと節約したいのですが、、なかなか難しいです💦節約方法など教えてください😂
扶養内パートの方で旦那様が年収900万くらいでお子さん一人の方。パート代は生活費として少し出してますか?それともきちんといくらと貯金を決めて貯めてますか?
税金等詳しい方お願いします🙇 30代夫婦、1歳未満1人の3人家族で 旦那自営で国保です! わたしがパートで 働きにでる場合103万は関係ないですよね? 130万もあるみたいなのですが、、、、 その辺調べてもいまいち分からず…
好き勝手お金を使って自分の医療費(入院費約20万)が支払えない実母。 私と妹に支払って欲しいと言われました。 医療保険に加入しておらず、貯金もないとの事。 退職金、年金をミキプルーンに使い込んだようです。 み…
育休中にできる副業をやろうと考えている方はいませんか? 今の日本で、旦那さんの収入だけだと不安ではありませんか?
新ニーサ 夫婦で始めようと思ってます! 銘柄選びで悩んでいます! 1、2人共オルカン 2、2人共S&P500 3、1人オルカン、1人S&P500 どれがいいと思いますか?
私の職場の年末調整のはなしです。 パートで扶養内で働いています。 年末調整で医生命保険の部分を書くのですが、 旦那の名義の生命保険をわたしの年末調整の紙に書いても 大丈夫でしょうか? 旦那の年末調整の生命保険…
お金を月にいくら使っているかわかりません。家計のお金管理されている方、どう把握していますか?アプリとか何かおすすめあれば教えて下さい。
東京都が所得制限無しの高校無償化と給食費助成をするらしいですね。我が家は、このニュースを受けて3人目作るか悩み始めました。出来やすい体質なので、子作りすれば、すぐできると思います。同じような方がいたら、教え…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
au PAYは決済ではなくチャージでポイントが貰えます。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😊
ありがとうございます!!
数日で家族8万円は使いきれなので助かりました🥹
はじめてのママリ🔰
夫婦でau PAYのアプリがあれば2人分はau PAYにできますし、じぶん銀行を開設すれば現金にできるのでマイナポイントが付与されたあとも使い道に困らなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず夫婦でauペイでチャージで他で4万円だけ急いで使うことにします💦