※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他のママのイヤイヤ期にイライラし、自分の子どもが同じ状況になったら乗り越えられるか不安。

ママリでお子さんのイヤイヤ期が大変な投稿とか、愚痴っぽいのを見ると
読んでるだけでこちらもイライラしてきてしまう笑
それと同時にお母さん大変だなあ頑張ってるなあ偉いなあって涙も出る…

自分の子どもがそうなったとき、私は乗り越えられるのだろうか
多分無理…

コメント

ぬるま湯

気づいたら乗り越えてますよ😁

3-613&7-113

はい、無理です😭長女がイヤイヤ期なくて、平和なまま7歳です。次女(それでも、酷い子から見たら軽い方?)のイヤイヤに振り回されてイライラしてます…。今日も無駄に長女に八つ当たりしてて、「暴力はダメ!」て怒鳴ってしまいました…。

はじめてのママリ🔰

精神的にかなりやられました。
うちは言葉が遅かったので、話すことができずよけいにイヤイヤも酷かったように思いますが、最近少しずつですか軽いコミニュケーションは取れるようになり、癇癪がマシになってきました。
こんな私でも乗り越えつつあるのできっとなんとかなると思います😂

ままり

少し前まで本当に辛かったですが、なんか最近はもう「無」って感じです😂😂😂