※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

9ヶ月の子犬が歯磨きを嫌がります。歯磨き粉は必要でしょうか?嫌がらない方法はありますか?

生後9ヶ月、もうすぐ生後10ヶ月です🐶
上の歯が4本、下の歯が2本生えてます!
歯磨きの際に歯ブラシを噛んで抵抗します😂
今日、初めて6ヶ月から使えるジェルタイプのぶどう味歯磨き粉を使ってみたんですが、
首を振って抵抗してそこから一切口を開けてくれませんでした、、笑
歯磨き粉は使ってますか?必要ですか?
歯磨きを嫌がらない方法はありますか?
ちなみに、鏡を見せたりしてもダメでした😭

コメント

空

私の上の子もずっと歯磨きが嫌で、今でも嫌がるので無理やり押さえつけてやっていることもあります。
たまーに、気分なのかすんなりやることもあるのですが😅
息子はお兄さんやお姉さんが歯磨きしてる映像を見せながらやると、一緒になってやってくれることもあります。

🐼

うちはいきなり口に入れず、最初に適当に歌いながら口の周りやほっぺをつんつんして笑わせて気を紛らせながら初めはガーゼでちょこちょこ拭いて、それができるようになったら自分で持つタイプのゴム製の歯ブラシを渡してカミカミさせ、それも抵抗なくできるようになったら合わせ技で最初手でつんつんしてたのを歯ブラシに変えて現在は拒否なしで上の子も下の子も歯磨きできるようになりました!
個人差有るかとおもいますが、参考になれば💦

  • 🐼

    🐼

    うちの場合は2週間くらいかけてステップアップさせていくような感じで克服しました!

    • 9月25日
ままり

まとめての返信ですみません!
アドバイスありがとうございます🥹💓
歯磨きしている映像を見せたり、歌を歌ったりして、自分で持つタイプの歯ブラシをかみかみしてる間に磨けるようになりました!ありがとうございます!