![かず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近よく悲しい顔しながらうにゃうにゃ言ったり
急に本気で泣き出したりしてびっくりします(^^)笑
うちの子は隣でトントンしながら話しかけたりすると早くに落ち着いてねてれます
![しおりmama♥︎︎∗︎*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおりmama♥︎︎∗︎*゚
うちも結構泣きます!いきなり寝てて静かに泣くときもあれば大声だして泣くときもあります!
大丈夫大丈夫ってチェア揺らしながらとんとんしてあげてねさせるか、だめだと思ったらすぐ抱っこしてとんとんします!
-
かず
眠くなりませんか?笑
いきなり泣かれると、次いつ泣くんだ?
て、なりませんか(>人<;)- 2月21日
-
しおりmama♥︎︎∗︎*゚
うち夜はぐっすり寝てくれるので助かってます笑 その分日中全く寝なくて、寝たと思ったら、泣き寝言( ´O` )
少し前は次いつ泣くいつ泣くって気になってましたが、今はあまり気になりませんね!あまり気にしないで泣いたらあやす感じにしましょ!- 2月21日
-
かず
気にしちゃうとダメとわかりつつ、、つい気が張ってしまってどこか寝てても聞こえてきて睡眠不足になってしまいます(>人<;)
慣れなんですかねー。
気にせず寝たいです!!- 2月21日
-
しおりmama♥︎︎∗︎*゚
私はどっちかというと布団が顔にかからないかなって心配でした!
慣れです( ´O` )!頑張りましょうね\( ˆoˆ )/- 2月21日
-
かず
ありがとうございました!
- 2月21日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
ありますあります!
いきなり泣き出したけど目を閉じていて、寝てるんですよね。
うちは大抵そのまますかさず哺乳瓶のミルクを咥えさせてみたらゴクゴク飲んでまた寝ちゃいます(*^^*)笑
-
かず
あずさんのお子さんは、昼寝も夜も泣き声というか寝言泣きみたいなのしますか?
ミルク飲ませてゲップはさせてますかー?- 2月21日
-
そら
昼間はあんまりないですね(*'ω'*)夜ばかりです。というかお昼寝はあまり長くなくて、夜にがっつり寝るのでそのせいで夜の方が機会が多いだけなのかもです。
ミルクのあとのゲップは最近横向けたら勝手にしてくれちゃうので、起こさずにいけてます✿- 2月21日
-
かず
羨ましいです。。
がっつり寝てくれたらいいですねぇ。(>人<;)- 2月21日
-
そら
夜、きっともう少したてば寝てくれるようになりますよ(*^^*)
うちも3ヶ月過ぎからがっつり寝てくれるようになりましたが、それまでは寝かしつけに手を焼いてました。
ゲップもうまく出るようになりますし✿- 2月21日
-
かず
個人差があると聞いてるので、あずさんのとこのお子さんみたく寝てくれる事を祈りたいと思います!
ありがとうございました😋- 2月21日
かず
コメントありがとうございます!
うちも、トントンしてすぐ落ち着く時と勝手に落ち着いてくれる日とあるんですが、まぁー今日は唸り続けてました笑
眠いです(>人<;)